011/200

もうだいぶ時間が経っちゃいましたが、
人形町「川田」に連れて行っていただきました。

R0040342


人形町の駅から徒歩5分ほど、小さな通り沿いの地下に入口を見つけます。
R0040315


店内は高級感あふれるカウンターが7席。
さっそくコースのスタートです。
R0040316


訪問したのは9月だったので、季節のコースを堪能します。
まずは、白芋茎。生姜が効いて、あったまります。
R0040318


鯛のゴマ飯蒸し。ねっとりした鯛と胡麻の風味が美味しい。
R0040324


茄子には味噌雲丹を添えて。
R0040325


美味しい雲丹だけでも美味しいのに、味噌のコクで旨みアップ。
R0040327


見た目も秋らしい逸品。
R0040328


鮑茸とグジの揚げ物に、新銀杏を添えて。ほくほくの銀杏もおいしい。
R0040332


栗を使った、ねっとり餡たっぷりの一皿。
R0040334


お造りは鯛と鰹の2種類盛り合わせです。
R0040336


香りたっぷり。
R0040337


続いて、お椀です。
R0040339


鱧と松茸を贅沢に味わう、お椀。
R0040342


旬の食材をシンプルに味わう、至福…!
R0040343


焼き魚はふわっと、しっとり食感。
R0040346


サクサクの薄衣でいただく、松茸フライ。
R0040348


炊きものは、海老や里芋など彩りも豊か。
R0040352


そして、驚くのが〆のごはん。なんと4種類も出てくるんです…!
1種類目の海苔ごはんの写真がなかった…。

2種類目が、漬け卵黄ごはん。
R0040361


3種類目は、じゃこ山椒ごはん 。
R0040367


そして、最後が牛しぐれ煮ごはん。
R0040375


こんなに〆ごはんが出てくるなんて、贅沢すぎてびっくり。
どれも美味しくて、予約がとれない人気店になるもの納得。

次回訪問できるのはいつかなぁ。
ごちそうさまでした!

川田割烹・小料理 / 人形町駅水天宮前駅茅場町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7