068/200
お誕生に祝いに連れて行っていただいた、「桃仙閣 東京」。
六本木にあるスタイリッシュなチャイニーズです。

六本木交差点から徒歩3分ほど、入口は地下にある隠れ家感。
この日はカウンターへ、まずは泡で乾杯です。

いただくのはフカヒレ入りのスペシャルコース。
まず最初は、野菜の前菜3品です。
キュウリの花椒オイル和えやカブと紅芯大根など、カラフルで見た目も美しい。

続いて、中華の前菜の盛り合わせ3品です。

続いて、お酒は白ワインをいただきました。

お料理は、北京ダック。

もちっとした生地の中に甘辛の鶏が入って、おいしい。

濃厚な、ふかひれの姿煮込み。

奥深い味わいでなめらかな食感で、フカヒレ大好き。

魚介のお料理は、穴子の唐辛子と山椒のピリ辛炒め。

サクサクの衣にふわっふわの穴子、ピリ辛具合もちょうどいい。

お肉料理は、酢豚。爽やかな酸味のソースが良く絡みます。

蓮根の食感も楽しいです。

続いて、点心二品。

羊の水餃子。もちっと食感でおいしいです。

ジューシーな焼売。

ピリッと甘辛の、エビチリ。

ぷりっぷりの海老たっぷりで、おいしい!

そして、麻婆豆腐。

山椒たっぷりで痺れが効いた、おいしい麻婆豆腐。

そして、コースには〆がついていないので、追加したのがアオサの清湯麺。

透き通ったスープがからだに染みて、おいしい…!
〆にぴったりですね。

町中華も好きですが、オシャレチャイニーズもやっぱりいいですね。
ごちそうさまでした!
お誕生に祝いに連れて行っていただいた、「桃仙閣 東京」。
六本木にあるスタイリッシュなチャイニーズです。

六本木交差点から徒歩3分ほど、入口は地下にある隠れ家感。
この日はカウンターへ、まずは泡で乾杯です。

いただくのはフカヒレ入りのスペシャルコース。
まず最初は、野菜の前菜3品です。
キュウリの花椒オイル和えやカブと紅芯大根など、カラフルで見た目も美しい。

続いて、中華の前菜の盛り合わせ3品です。

続いて、お酒は白ワインをいただきました。

お料理は、北京ダック。

もちっとした生地の中に甘辛の鶏が入って、おいしい。

濃厚な、ふかひれの姿煮込み。

奥深い味わいでなめらかな食感で、フカヒレ大好き。

魚介のお料理は、穴子の唐辛子と山椒のピリ辛炒め。

サクサクの衣にふわっふわの穴子、ピリ辛具合もちょうどいい。

お肉料理は、酢豚。爽やかな酸味のソースが良く絡みます。

蓮根の食感も楽しいです。

続いて、点心二品。

羊の水餃子。もちっと食感でおいしいです。

ジューシーな焼売。

ピリッと甘辛の、エビチリ。

ぷりっぷりの海老たっぷりで、おいしい!

そして、麻婆豆腐。

山椒たっぷりで痺れが効いた、おいしい麻婆豆腐。

そして、コースには〆がついていないので、追加したのがアオサの清湯麺。

透き通ったスープがからだに染みて、おいしい…!
〆にぴったりですね。

町中華も好きですが、オシャレチャイニーズもやっぱりいいですね。
ごちそうさまでした!
コメント