020/200
おいしいおでんが食べたいということで、予約していただきました。
「おでん割烹 ひで」。

神泉の裏路地に大きなしゃもじを見つけます。雰囲気のある外観。

店内はカウンターと個室になっていて、この日は4名で個室へ。
畳の椅子のスタイルが雰囲気あっていいですね。

お通しは菜の花。


おでんの前におつまみをいくつかオーダー。
ぷっちぷちの子持ち昆布。

揚げ銀杏。塩加減が最高。

お刺身の盛り合わせ。

鮪やしめ鯖、赤貝に蛸など盛りだくさん!

白魚の天ぷら。

日本酒もどんどん進んじゃいます。


そして、おでんの登場です。
好きな具材をみんなで選ぶと、大きなお鍋で提供してくれるスタイル。

透き通ったお出汁が具に染み染みで美味しい。

お豆腐はお鍋じゃなくて、別皿で。

大好物のちくわぶや厚揚げ、蛸などなど。

追加でロールキャベツや牛筋など。

定番の具材から変わり種まで揃っていましたよ。


落ち着いた和空間でしっぽりおでんと日本酒を堪能。
大人の遊びを感じた1日でした。
ごちそうさまでした!
おいしいおでんが食べたいということで、予約していただきました。
「おでん割烹 ひで」。

神泉の裏路地に大きなしゃもじを見つけます。雰囲気のある外観。

店内はカウンターと個室になっていて、この日は4名で個室へ。
畳の椅子のスタイルが雰囲気あっていいですね。

お通しは菜の花。


おでんの前におつまみをいくつかオーダー。
ぷっちぷちの子持ち昆布。

揚げ銀杏。塩加減が最高。

お刺身の盛り合わせ。

鮪やしめ鯖、赤貝に蛸など盛りだくさん!

白魚の天ぷら。

日本酒もどんどん進んじゃいます。


そして、おでんの登場です。
好きな具材をみんなで選ぶと、大きなお鍋で提供してくれるスタイル。

透き通ったお出汁が具に染み染みで美味しい。

お豆腐はお鍋じゃなくて、別皿で。

大好物のちくわぶや厚揚げ、蛸などなど。

追加でロールキャベツや牛筋など。

定番の具材から変わり種まで揃っていましたよ。


落ち着いた和空間でしっぽりおでんと日本酒を堪能。
大人の遊びを感じた1日でした。
ごちそうさまでした!
コメント