088/200

今年の4月、六本木にオープンした「series (シリーズ)」は、
少量多皿で創作中華が楽しめる大人のレストラン。

R0017908


六本木駅からは徒歩10分ほど、最寄りは六本木一丁目駅です。
R0017872


階段を上った先に、お店への入り口があります。
R0017873


店内は24席でゆったり座れるテーブルとカウンター席があります。
R0017879



R0017876


この日は一番奥のテーブル席へ。
R0017874


乾杯はもちろんシャンパンです。
R0017877


コースは、スタンダードコースが26皿で6,800円、
フカヒレ・北京ダック含む26皿シグネチャーコースは、10,800円で楽しめます。


この日はシグネチャーコースをいただきました。
1品目は、皮蛋豆腐。
R0017885



R0017886


日本酒は美しいガラスの器に入れて。
R0017894


2品目は、アオリイカ。
R0017895


3品目は、大連産くらげを檸檬風味でいただきます。
添えてあるのは、カリフラワーのピクルスと無花果の杏露酒漬け。
R0017899


色鮮やかで、美しい器も映えますね。
R0017900


お酒はペアリングでお願いしました。
R0017902


珍しい日本酒に赤ワインまで。
R0017903


こちらは、A5山形牛サーロインよだれ牛。
よだれ鶏ならぬ、よだれ牛です。
R0017908



R0017905


R0017907


お肉を食べ終わった後に残ったお皿に、
ラム肉とセロリの焼き餃子を入れていただきます。
R0017911


タレの二段活用。
R0017913


さらに香港麺を入れて、たっぷり絡めて味わいます。
R0017914


まさに、タレの3段活用ですね。
R0017915


お酒は、チャイニーズらしく紹興酒。
R0017916


R0017917


名物の山梨県産信玄鶏手羽先に自家製叉焼の盛り合わせ。
R0017918


手羽先の中にはフォアグラが包み込まれています。
R0017920


こちらも中華の定番。
R0017921


ジャスミン茶焼売に、ハイビスカスの海老蒸し餃子、さらにトリュフの小籠包。
R0017922


ハイビスカスのピンク色にトリュフのブラックが色鮮やかで美しい〜。
R0017924


もちっと食感でじゅわ〜っと美味しい。
お肉の食感もいいですね。
R0017930


合わせるお酒は濃厚な白ワイン。
R0017928


R0017931


続いては、北京ダック。
R0017932


もちもちの生地に甘辛のお肉と野菜が巻かれています。
R0017934


手でパクッといただきましょう。
R0017935


美しく透き通ったスープは、
皮付ヤングコーンの上湯蒸しスープ。
R0017936


続くのは、空心菜炒めです。
R0017937


R0017939


こちらは、海老チリと海老マヨの2種類盛り。
R0017940


海老チリは、ビスク風チリソース。海老マヨはマンゴーマヨネーズでいただきます。
R0017944


黒酢酢豚は、豚ロースを使っています。
R0017947


添えてある自家製大根餅と一緒にいただきます。
R0017946


合わせるのは赤ワインです。
R0017948


茄子のフリットの四川風朝天唐辛子炒め。
R0017949


R0017950


R0017952


ひとり1鍋で登場したのは、フカヒレ土鍋煮込み土鍋ご飯です。
R0017953


たっぷりのフカヒレが輝いています…!
R0017954


R0017957



R0017958


〆にいただくのは、特製担々麺。
R0017961


なめらかでクリーミーなスープが麺に絡んでおいしい。
R0017965



R0017963



R0017966


デザートは、生姜と蜂蜜の杏仁豆腐に、
沖縄県産パッションフルーツのマンゴープリン。
R0017968


最後はライチシャーベットをさっぱりといただいて、
26品のコースに大満足。

またゆっくり来たいです。
ごちそうさまでした!

series中華料理 / 六本木一丁目駅麻布十番駅神谷町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5