162/250
恵比寿にオープンしたばかりのお鮨屋さん「弥栄」に行ってきました。
駅からは結構歩くのですが、10分くらいでしょうか。
雨の日は結構大変かも。

外観はこんな感じ。真っ白な壁が目立ちます。

店内に入ってみると、カウンターとテーブルあわせて16席ほど。

この日は食べログに載っていたコースをオーダーするつもりで席を予約していたのですが、
当日席に着いたら、そのコースは食べログからの予約限定だって言われ…
食べログにはそんなこと書いてなかったので、もうめちゃテンション下がりましたよね、この時点で。

でもここまで来て予約取り消しして帰ることはできないので、
納得できぬまま他のコースをいただくことに。

なので、何を食べたのかあまり覚えてないのですが、
とりあえず写真でお楽しみください。

恐らくこちらは、雲丹の茶わん蒸し。





ここから、握りへシフトです。小肌からスタート。

続いて、イカ。







最後のイクラはハート形でした。

雲丹は胡瓜で巻いて、シャキシャキ。



最後はお味噌汁。

そして、かんぴょう巻きとかっぱ巻き。


駅からちょっと離れた静かな場所にあるので、
ビジネスシーンでも利用できそうですね。
ごちそうさまでした!
恵比寿にオープンしたばかりのお鮨屋さん「弥栄」に行ってきました。
駅からは結構歩くのですが、10分くらいでしょうか。
雨の日は結構大変かも。

外観はこんな感じ。真っ白な壁が目立ちます。

店内に入ってみると、カウンターとテーブルあわせて16席ほど。

この日は食べログに載っていたコースをオーダーするつもりで席を予約していたのですが、
当日席に着いたら、そのコースは食べログからの予約限定だって言われ…
食べログにはそんなこと書いてなかったので、もうめちゃテンション下がりましたよね、この時点で。

でもここまで来て予約取り消しして帰ることはできないので、
納得できぬまま他のコースをいただくことに。

なので、何を食べたのかあまり覚えてないのですが、
とりあえず写真でお楽しみください。

恐らくこちらは、雲丹の茶わん蒸し。





ここから、握りへシフトです。小肌からスタート。

続いて、イカ。







最後のイクラはハート形でした。

雲丹は胡瓜で巻いて、シャキシャキ。



最後はお味噌汁。

そして、かんぴょう巻きとかっぱ巻き。


駅からちょっと離れた静かな場所にあるので、
ビジネスシーンでも利用できそうですね。
ごちそうさまでした!
弥栄 (寿司 / 恵比寿駅、広尾駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.2
コメント