101/250

日本酒好きなら一度は行っておくべきお店、
酒 秀治郎」。

日本酒好きの、日本酒好きによる、日本酒好きのためのお店です。

R0003808


恵比寿駅から代官山方面へ、徒歩5分ほど。
この暖簾が目印です。
R0003784


店内はテーブルとカウンターで合計20席。
R0003788



R0003852


こちらのお店、コース料理と日本酒の飲み放題込みで8,000円。
これがまた、破格なのです。
まずテーブルには、おちょこが3つ。
R0003787


お料理に合わせて、日本酒が次から次へとどんどん出てきます。
R0003791


おちょこが3種類用意してあって、使うものによって味が変化するんです。面白い。
R0003796


次のお酒は陸奥八仙。
R0003797


続くお料理派、ちりめん山椒の小さなおにぎりにヒョウタンの漬物、しじみのスープ。
R0003792


お酒のアテにぴったりのラインナップ。
R0003794



R0003798


可愛らしいピンク色の日本酒も登場。
R0003799


そして、このおつまみの数々が素晴らしい…!
倉掛豆、枝豆のペペロンチーノ、鶏そぼろ、いぶりがっこ、オクラとモロヘイヤ、
湯葉刺身、塩トマトに出汁のジュレ、鶏そぼろのクリームチーズなどなど日本酒が進むものばかり。
R0003808


旬のヤングコーンはほっくほくで甘いです。
R0003810



R0003814



R0003816


コロッケは、タケノコ入り。
R0003818


R0003821


ひと夏の恋。
R0003824


お肉了以rは、琥珀鶏のもも焼き。
R0003827


続いて楽しかったのが、こちらの鮪!
R0003829


R0003831


R0003828


スプーンで豪快にすくっていただくスタイル。
R0003833


これがめちゃくちゃ美味しい…。
R0003834



R0003836


もう、どんどん出てくるお料理とお酒にびっくりするくらい。
R0003839


R0003842


日本酒もみたことないものばっかり。
R0003841


じゅんさいたっぷりの茶わん蒸し。
R0003843


R0003846


最後はすだちのお蕎麦をいただきました。
R0003849



R0003848


これだけお料理が出てきて、日本酒もたっぷり飲み放題で8,000円とは驚き。
これは人気出るわけだわ…。

酒 秀治郎居酒屋 / 代官山駅恵比寿駅中目黒駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8