077/250

令和最初にご紹介するのは先日行ってきて久しぶりに楽しかったお鮨屋さん。
らんまる」です。

大好きなお鮨やさん、りんだの姉妹店があると聞いて行ってきました。

R0002417


場所は、不動前の駅から500m程。ほとんどのお客さんがタクシーで向かっているみたいですね。
ハツも含め。
R0002344


お店は18時スタート。5分前に到着するとお店の前にはお客さんがちらほら。
R0002343


18時ちょうどにまるまで、お店の前でしばし待機。
R0002345


早速店内へ。席はカウンター11席のみ。一番はじっこを予約していただきました。
R0002354


もちろん、お酒は日本酒。大将におまかせで楽しみます。
R0002351


R0002352


握りの最初は、のどぐろから。
R0002358


皮をサッと炙って、旨みがアップしたのど黒。このスタートがワクワク感をさらに上げてくれます。
R0002357


続いて、鮪の漬け。
R0002364


美しく仕上がった漬け。
R0002363


続くお酒は、山本。
R0002365


佐島のわかめが出てきました。
R0002367


そこに、鰤のお刺身。
R0002368


そして、佐島の真蛸。
R0002373


ホタテは香ばしく焼いて、海苔と一緒に頂きます。
R0002378


パリッパリの海苔で、贅沢な磯部巻き。
R0002375


続いて、牡蠣のオイル煮
R0002379



R0002383


こちらは、ゲソの炭火焼。
R0002385


R0002384


こちらは、蛍烏賊。
R0002386


ぷちっと弾けて出てくる中のお味噌がたまりません。
R0002388


握りは、真鯛。
R0002391


桜の葉で〆ていて、風味も良し。
R0002392


口の中でとろける、中トロ。
R0002393


さらに、大トロまで頂いちゃいます。
R0002395


見てください、この美しいツヤ…!
R0002396



R0002397


R0002399


続いて、小肌。
R0002403


お米の硬さもちょうどよくて、とっても好み。
R0002401


イカは塩とワサビでさっぱりと。
R0002405


R0002406


玉葱、蟹とセリの餡かけ。
R0002409


大好物のボタン海老。
R0002407


北海道は増毛のボタン海老です。ねっとり感も最高。
R0002413


日本酒もどんどん進みます!
R0002416


大将のテンションも上がってきたw
R0002417



R0002418


脂が乗った、シマアジ。
R0002424



R0002423


そして、さより。
R0002426


透明感が美しい。
R0002425


R0002427


玉子はこのインパクト!
R0002428


キレイなピンク色をした金目鯛。
R0002429


R0002430


R0002432


R0002433


R0002434


手乗りの雲丹。
R0002436


R0002437


間違いなく美味しい雲丹。
R0002444


最後にやっぱり食べたいのは、らんまる巻き。
R0002445



R0002446


数種類のマグロを贅沢に使ったトロタクの上に、
R0002453


雲丹・イクラをたっぷりと乗せて仕上げます。
R0002454


もう、なんという贅沢なトロタクでしょう…。
R0002459


R0002460


R0002461


日本酒もたらふく飲みましたが、これだけ食べてもひとり2万円以下というコスパでした。
絶対また来たいお鮨屋さんのひとつですね。

楽しい時間をありがとうございました!

らんまる寿司 / 不動前駅武蔵小山駅目黒駅
夜総合点★★★★ 4.0