017/250
中目黒の駅近くに、オシャレに焼鳥と鶏割烹が楽しめるお店があるんです。
「焼鳥スエヒロガリ」。

中目黒駅から徒歩3〜4分ほど。賑わう高架下のお店を横目に、ひっそりと佇むこちらのお店。


さっそくお料理のスタート。まずはバーニャカウダ。

続いて前菜には、焼鳥屋のテリーヌ。


そしてお椀。

お造りには、笹身のたたき。

焼物はその日のおススメを6本楽しめます。

お口直しには、季節のグラニテ。

そしてメインとして、手羽先をがぶりといただきます。

ご飯ものには、名物のオムライス!

甘味にはしょうゆ団子。どこか懐かしいお味。

中目黒の駅近くに、オシャレに焼鳥と鶏割烹が楽しめるお店があるんです。
「焼鳥スエヒロガリ」。

中目黒駅から徒歩3〜4分ほど。賑わう高架下のお店を横目に、ひっそりと佇むこちらのお店。
お店の前には鶏がお出迎え。
こちらのお店、時間制になっておりまして18時〜と20時15分〜の2部で予約が可能です。
時間ぴったりにならないとお店に入れないので早く来過ぎちゃうと外で待つことになるので寒いですw

お料理はコースのみ。さっそく泡で乾杯です。
店内はカウンターメインの10席ととてもこぢんまりしています。

さっそくお料理のスタート。まずはバーニャカウダ。
お酒は白ワインをいただきました。ボトルもリーズナブルに揃っているから嬉しい。

続いて前菜には、焼鳥屋のテリーヌ。

鶏肉の色々な部位がちょっとずつ楽しめるテリーヌ。
添えてあるのは、淡路島のオニオンスライス。

そしてお椀。
柚子を効かせたつくねのおでん。スープスタイルのおでんって、なかなか面白いです。
ほっこりするお味。

お造りには、笹身のたたき。

焼物はその日のおススメを6本楽しめます。
香ばしいタレの風味がおいしい、つくね。
ぷりっとした食感が楽しい、ハツ。
ぼんじりに、
ふっくらしっとり食感のささみはワサビでいただきます。
お出汁たっぷりの椎茸。たまらん!

お口直しには、季節のグラニテ。

そしてメインとして、手羽先をがぶりといただきます。

ご飯ものには、名物のオムライス!
オムライスと言ってもこちら、ごはんと卵の上にモツ煮が乗った変わり種のオムライスなんです。

甘味にはしょうゆ団子。どこか懐かしいお味。

まさに鶏割烹のフルコースを堪能できました。
灯りを落としたちょっと暗めのカウンターは大人のデートにもぴったり。
ごちそうさまでした!
コメント