030/350
表参道は昔から比較的よく飲みに行っていますが、イタリアンやフレンチが多めだったのです。
が、最近はしっぽり和食や、酒場に行く機会が増えまして。
表参道はあまり和食のイメージがない人も多いと思いますが、実は結構使えるお店、あるんです。
1時間だけ独りで飲もうと思ってぶらり入った、
「花ごころ」がとてもいいお店だったのでご紹介します。

表参道駅から徒歩1分という素晴らしい立地。終電ギリギリまで飲める!
「Wine Bar 16℃ (ワインバー16℃)」の入っているビルの2階です。
このビル、素敵なお店ばかりじゃないですか。侮れない。

店内はテーブルとカウンター合わせて18ほど。
「まだ開いてますか?」と恐る恐る扉を開けるハツに、大将も女将さんも優しく受け入れてくれて、
もう泣きそうになりましたよねw

壁一面にメニューがずらり。その数70以上もあるのだとか!

外との気温差でくもった眼鏡を外して、独りワインで乾杯。

お通しはこちら。

最初にオーダーしたのは、冷奴。薬味たっぷりで嬉しい!

続いて、鳥からあげ。

醤油ベースのタレにしっかり漬け込んであり、カラッとジューシーに仕上がっています。
独りだからってちょっと量を少なめにしてくれた、大将。ありがとう泣

椎茸好きなんですが、最近食べてなかったのでw
肉詰めのしいたけ揚をオーダー。

椎茸の肉詰めはよくあるけれど、揚げたのは初めて食べたかも!
てか、揚げ物ばっかり食べてるw

サクサクの衣と椎茸の旨味がたまりません。これは酒のアテにもぴったり。

もちろん、〆もしっかりと。
メニューの中で気になった、二八そばをオーダー。
大将に、食べられるの?と心配されつつも、ペロリと完食。

アットホームなカウンターで楽しむ会話は、心癒されるし、明日への活力になりますね。

美味しいお酒やお料理を楽しむのも好きだけど、
ハツがお店でお酒を飲むのは、こうゆう出会いが好きなんだなぁと改めて。
またゆっくり遊びにきます。ごちそうさまでした!
表参道は昔から比較的よく飲みに行っていますが、イタリアンやフレンチが多めだったのです。
が、最近はしっぽり和食や、酒場に行く機会が増えまして。
表参道はあまり和食のイメージがない人も多いと思いますが、実は結構使えるお店、あるんです。
1時間だけ独りで飲もうと思ってぶらり入った、
「花ごころ」がとてもいいお店だったのでご紹介します。

表参道駅から徒歩1分という素晴らしい立地。終電ギリギリまで飲める!
「Wine Bar 16℃ (ワインバー16℃)」の入っているビルの2階です。
このビル、素敵なお店ばかりじゃないですか。侮れない。

店内はテーブルとカウンター合わせて18ほど。
「まだ開いてますか?」と恐る恐る扉を開けるハツに、大将も女将さんも優しく受け入れてくれて、
もう泣きそうになりましたよねw

壁一面にメニューがずらり。その数70以上もあるのだとか!

外との気温差でくもった眼鏡を外して、独りワインで乾杯。

お通しはこちら。

最初にオーダーしたのは、冷奴。薬味たっぷりで嬉しい!

続いて、鳥からあげ。

醤油ベースのタレにしっかり漬け込んであり、カラッとジューシーに仕上がっています。
独りだからってちょっと量を少なめにしてくれた、大将。ありがとう泣

椎茸好きなんですが、最近食べてなかったのでw
肉詰めのしいたけ揚をオーダー。

椎茸の肉詰めはよくあるけれど、揚げたのは初めて食べたかも!
てか、揚げ物ばっかり食べてるw

サクサクの衣と椎茸の旨味がたまりません。これは酒のアテにもぴったり。

もちろん、〆もしっかりと。
メニューの中で気になった、二八そばをオーダー。
大将に、食べられるの?と心配されつつも、ペロリと完食。

アットホームなカウンターで楽しむ会話は、心癒されるし、明日への活力になりますね。

美味しいお酒やお料理を楽しむのも好きだけど、
ハツがお店でお酒を飲むのは、こうゆう出会いが好きなんだなぁと改めて。
またゆっくり遊びにきます。ごちそうさまでした!
花ごころ (居酒屋 / 表参道駅、明治神宮前駅、外苑前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
コメント