023/250
会社帰りにサク飲みしようとお誘い頂き、行ってきました。
「青山 ゑびす堂 (えびす堂 えびすどう)」。
恵比寿店は訪問したことがあったけれど、表参道にもお店があったなんて知りませんでした。
しかも訪問したのは7年前でした…。時が経つのって恐ろしいw

場所は表参道駅から歩いて5分程の場所なのですが、かなりわかりづらいです!
ここ入るの⁈っていう感じの道を進むと、奥にはかなりレトロなエレベーターがあるので、勇気を出して乗り込んでください。

怪しい入口から一転、店内は多くのお客さんで賑わっていましたよ。

カウンターや掘りごたつのテーブルなどあわせて60席。

ということで、乾杯は白ワインで。
仕事帰りの1杯って、なんでこう美味しいんでしょうね。サラリーマン感出してますw

お通しはこちらのサラダ!

これだけでも1杯飲めちゃいそうな、シラスたっぷりのサラダです。

ちびちびつまみたい、チャンジャ。

続いて、この冬結構食べているおでんです。

静岡おでんのように、真っ黒なお出汁のおでんは、見た目よりもあっさり味。

お酒はもちろん、日本酒へシフト。


こちらは、若鶏の唐揚げ。
中華風の甘辛タレの唐揚げには、素揚げした茄子やズッキーニが添えられています。
シャキシャキのネギとジューシーな唐揚げのマリアージュを楽しみましょう。

そして、〆に頂いたのは青玉子のTKG。
殻の色が青いので、青玉子というのだとか。

でも、殻を割ると普通の卵でしたw

箸で溶くと、滑らかな黄身がとろけます。

関東風味、関西風味、2種類の醤油をお好みでかけていただきましょう。

家ではほとんど食べたい卵かけごはんですが、お店ではたまに食べたくなるんですよねw

隠れ家感たっぷりなのに、駅からのアクセスも良く、カジュアルに使える雰囲気なので
知っておいて損ないかも!
楽しい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした!
会社帰りにサク飲みしようとお誘い頂き、行ってきました。
「青山 ゑびす堂 (えびす堂 えびすどう)」。
恵比寿店は訪問したことがあったけれど、表参道にもお店があったなんて知りませんでした。
しかも訪問したのは7年前でした…。時が経つのって恐ろしいw

場所は表参道駅から歩いて5分程の場所なのですが、かなりわかりづらいです!
ここ入るの⁈っていう感じの道を進むと、奥にはかなりレトロなエレベーターがあるので、勇気を出して乗り込んでください。

怪しい入口から一転、店内は多くのお客さんで賑わっていましたよ。

カウンターや掘りごたつのテーブルなどあわせて60席。

ということで、乾杯は白ワインで。
仕事帰りの1杯って、なんでこう美味しいんでしょうね。サラリーマン感出してますw

お通しはこちらのサラダ!

これだけでも1杯飲めちゃいそうな、シラスたっぷりのサラダです。

ちびちびつまみたい、チャンジャ。

続いて、この冬結構食べているおでんです。

静岡おでんのように、真っ黒なお出汁のおでんは、見た目よりもあっさり味。

お酒はもちろん、日本酒へシフト。


こちらは、若鶏の唐揚げ。
中華風の甘辛タレの唐揚げには、素揚げした茄子やズッキーニが添えられています。
シャキシャキのネギとジューシーな唐揚げのマリアージュを楽しみましょう。

そして、〆に頂いたのは青玉子のTKG。
殻の色が青いので、青玉子というのだとか。

でも、殻を割ると普通の卵でしたw

箸で溶くと、滑らかな黄身がとろけます。

関東風味、関西風味、2種類の醤油をお好みでかけていただきましょう。

家ではほとんど食べたい卵かけごはんですが、お店ではたまに食べたくなるんですよねw

隠れ家感たっぷりなのに、駅からのアクセスも良く、カジュアルに使える雰囲気なので
知っておいて損ないかも!
楽しい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした!
コメント