今年で10年目になる、このシリーズ。
ひょんなことから始めたことですが、続けていると、続けてしまう。そんな性格のハツです。

IMG_1101


去年までのものはコチラ。
2016年にハツが食べたものの中で、2017年にも食べたいと思ったものをピックアップしてみました。
2015年にハツが食べたものの中で、2016年にも食べたいと思ったものをピックアップしてみました。
2014年にハツが食べたものの中で、2015年にも食べたいと思ったものをピックアップしてみました。
2013年にハツが食べたものの中で、2014年にも食べたいと思ったものをピックアップしてみました。
2012年にハツが食べたものの中で、2013年にも食べたいと思ったものをピックアップしてみました。
2011年にハツが食べたものの中で、2012年にも食べたいと思ったものをピックアップしてみました。

さらに前のものはこちら。
  ⇒2008年バージョン
  ⇒2009年バージョン
  ⇒2010年バージョン


2010年の食べログの投稿数は235件、
2011年の食べログの投稿数は236件(くらい)、
2012年の食べログの投稿数は338件、
2013年の食べログの投稿数は244件、
2014年の食べログの投稿数は353件、
2015年の食べログの投稿数は371件、
2016年の食べログの投稿数は240件、
2017年の食べログの投稿数は256件でした。


A級グルメもB級グルメも、たくさんたくさん味わった2017年。
去年は書く時間が足りず400軒以上訪問したにも関わらず240軒しか書けなかったので、
今年は250軒達成できて、数字的には満足です。


この企画で紹介するのは、「もう一度行きたいお店」ではなくって、「もう一度食べたいメニュー」です。
さらに、今年訪問したお店のうち、ブログにアップしたものの中から選んでいます。
なので、ブログにアップできなかったお店は2018年の振り返り対象ということで、あしからず。
ちなみに、並び順は時系列です。

【東京ディナー】
【麻布十番】「ピッツェリア ロマーナ ジャニコロ 麻布十番」の「薪で焼いた窯焼きポテト
IMG_8411


【銀座】「旬家」の「納豆カッペリーニ
IMG_0788


【浅草橋】「ふじ芳 (ふじよし)」の「うずら鍋
IMG_0732


【銀座】「ahill ginza」の「ハンバーグ
IMG_2415


【広尾】「Tigre (ティグレ)」の「白子のリゾット」
IMG_4002


【広尾】「sabi」の「ブイヤベースIMG_4596


【赤坂見附】「ホルモン松田」の「牛骨スープで作った冷製ジャガイモスープIMG_0845


【高田馬場】「とんかつひなた」の「上リブロースとんかつ」IMG_6113 (2)


【恵比寿】「ピケ (PiQueR)」の「カニみそつけめん」
IMG_3436


【目黒】「仲垣」の「ハツ刺し」IMG_1379


【代官山】「falo (ファロ)」の「蛤の炭火焼」
IMG_4110


【北参道】「ボガマリ・クチーナ・マリナーラ (Bogamari Cucina Marinara)」の「蟹のスパゲッ
ティ」
 IMG_5422


 【麻布十番】「中国飯店 富麗華 (チュウゴクハンテンフレイカ)」の「ピータン豆腐」
IMG_3437


 【恵比寿】「バーガーマニア 恵比寿店 (Burger Mania)」の「クラムチャウダー」IMG_6676


【築地】「ウオカメ (Uokame)」の「生ウニのパスタ」IMG_5669


 【代官山】「ル・コントワール・オクシタン」の「イカのファルシー」
IMG_6718


 【都立大学】「メデ・イタシ」の「煮付けのお豆腐」
IMG_9103


 【麻布十番】「BULLS (ブルズ)」の「極タンシャブ」
IMG_9292


 【神楽坂】「ARBOL (アルボール)」の「土鍋のチキンライス」
IMG_5933


 【渋谷】「雷庵 (ライアン-RYAN-)」の「せいろそば」
IMG_9552


 【代官山】「エルビー エイト (LB8)」の「とろけるチーズマッシュポテト
IMG_4072


 【目黒】「食楽 太太太 (ショクラク タタタ)」の「蛤のクラムチャウダー」
IMG_7372


 
【新宿】「ハヌリ 新宿歌舞伎町ゴジラ通り」の「カンジャンケジャンIMG_0362


【西麻布】「西麻布 福躍 (ニシアザブフクオドリ)」の「焼きドーフIMG_9253


【銀座】「まる市」の「フカヒレのトリュフかけ

IMG_1958


【銀座】「BISTRO MARX (ビストロ マルクス)」の「仔牛ロース肉の冷製ツナソース007


 【新宿】「新宿西口オイスターバー SHINJUKU NISHIGUCHI OYSTER BAR」の「OYSTER PLATTERIMG_4141


【渋谷】「KINKA SUSHI BAR IZAKAYA (キンカ)」の「ロブスターのお鮨IMG_2691


【恵比寿】「和酒和食 の坂」の「サザエイカワタオーブン焼き<」IMG_4374


【非公開】「アンドシノワーズ」の「インドシナ料理IMG_4969


【麻布十番】「カラペティ・バトゥバ (QUAND L'APPETIT VA TOUT VA!)」の「栃木野菜とサーモンのテリーヌ 赤ピーマンのムース
IMG_5542


【五反田】「肉料理 それがし」の「ローストビーフIMG_2980


 【渋谷】「大島ラーメン 渋谷店」の「おろしで食べる餃子」IMG_7089


 【恵比寿】「匠 鮨 おわな」の「鮨」 IMG_6760


 【白金高輪】「鈴木屋 (スズキヤ)」の「煮込み」IMG_3817


 【広尾】「広尾小野木」の「生ウニと夏アスパラのリゾット風炊き込みご飯」IMG_7453


 【六本木】「5坪 六本木店」の「150円生牡蠣」IMG_9803


 【飯田橋】ミーサンキッチン (33kitchen)」の「唐揚げ」IMG_7700


 【恵比寿】「club小羊 恵比寿店 (クラブコヒツジ)」の「ラムチョップ」
IMG_3571


 【恵比寿】「JULIA」の「BBQポークとリンゴを使ったミニハンバーガー」IMG_7592


 【新宿三丁目】「エイジング・ビーフ TOKYO」の「じゃがいもチヂミ」
IMG_8490


 【恵比寿】「日本酒はなたれ」の「とうめし」
IMG_9884


 【新宿】「ピークバー」の「トワイライトタイム」
IMG_9107


 【四谷三丁目】「萬屋 おかげさん (よろずや おかげさん)」の「おから炊き」
IMG_8372


 【新宿三丁目】「溶岩焼 薩摩屋 新宿店」の「お肉盛り合わせ」
IMG_1822


 【泉岳寺】「アダン」の「かわはぎ肝醤油」
IMG_1005


 【新富町】「メゾン ミッシェル (Maison Michel)」の「オマール海老とアボカドのタルタル」
IMG_9329


 【新宿三丁目】「自分流鉄板焼 てっしん」の「フォアグラ茶漬け」
IMG_1443


 【渋谷】「厨 七代目松五郎」の「冷奴」と「黒毛牛のしゃぶしゃぶうどん」
IMG_1090


IMG_1101


 
【中目黒】「ロデオ (RODEO)」の「炙りカチョカヴァロのブルスケッタ」 IMG_3058


 【半蔵門】「稲垣 (いながき)」の「おでん」
IMG_0964


 【渋谷】「鬼亭 (おにてい)」の「ホルモンの盛り合わせ」
IMG_8845


 【東京】「ミクソロジーラボラトリー (MIXOLOGY LABORATORY)」の「ポルチーニのパスタ」
IMG_1327


 
【銀座】「燈灯akari」の「アオリイカのイカスミリゾット」IMG_1648


【東京ランチ】
【赤坂】「ペスケリア・ラ・ルーナ・ロッサ (Pescheria La Luna Rossa)」の「パスタランチ

IMG_3712


【赤坂】「よし田 (よしだ)」の「かんぱちの定食
IMG_3720


【赤坂】「パレルモ(Palermo) 赤坂店」の「小海老とルーコラのホワイトクリームソース
IMG_4223


【赤坂】「オイスター&ワイン ペスカデリア 赤坂店 (PESCADERIA)」の「ランチ限定生牡蠣100円
IMG_5492


【赤坂】「同源楼 (ドウゲンロウ)」の「麻婆豆腐<」IMG_9173


 【有楽町】「ブラッスリーオザミ丸の内」の「海の幸の盛り合わせIMG_7882


【新宿】「げんかい食堂」の「水炊きIMG_5709


【赤坂】「會水庵 (かいすいあん)」の「穴子玉子ふはふは丼IMG_7235


 【銀座】「銀座 真田 SIX (ギンザサナダ シックス)」の「昼から蕎麦と日本酒」IMG_9074


 【恵比寿】「板蕎麦 香り家 (いたそばかおりや)」の「天ぷらそば切り」IMG_0178


 
【赤坂】「赤坂ダイニング ままや」の「鯖の味噌煮」
IMG_2214


 【表参道】「OVE (オーブ)」の「たっぷり味噌汁と土鍋ごはん」
IMG_1951


【東京以外ディナー】
 
【鎌倉】「シンポジオン (SYMPOSION)」の「ヤリイカの墨煮IMG_3591


【東京以外ランチ】
 
【湯河原】「鮪屋」の「海鮮丼IMG_0214


 【御殿場】「鰻百撰 ひろ田」の「しらかば2段重」IMG_7494


 
【箱根】「深生そば (しんしょうそば)」の「わかさぎフライ」 IMG_0291


 【伊香保】「手打うむどん 始祖 清水屋」の「舞茸の天ぷら」 IMG_1225


 【群馬】「桑風庵 なかや本店 (そうふうあん)」の「天付そば」IMG_1484


以上、73品でした。
さて、2018年はどんな美味しいグルメに出会えるかなぁ。
ワクワク!