010/250

五反田には魚金系が何店舗かありますが、こちらのお店に来たのは初めてかも。
魚金 五反田店 (うおきん)」。

今は魚金も色々な業態がありますが、ここはお魚と日本酒を楽しむ、ザ・魚金ですね。

IMG_1967


五反田でぶらりお店を探していて入ったので、予約なしの突撃。
やっぱり並んでいましたが、15分くらい待って席へ。

オープンキッチンのカウンターとテーブル席、あわせて70席と結構広め。
でも入口や通路が結構狭くて歩きにくいかも。どんだけぎゅうぎゅうに席作ったんですかw
IMG_1962


そんなことは置いておいて、さっそく日本酒をいただきます。
この日は日高見と新政からスタート。
IMG_1963


この注ぐ瞬間が大好物です。
IMG_1965


美しい表面張力とともに、乾杯!
IMG_1967


まずは、蛸の唐揚げから。
プチっと弾ける食感をレモンの酸味と共に味わう。
IMG_1968


こちらは、カキ揚げ出し。
IMG_1970


最近牡蠣率高めのハツです。お店にあるとだいたいオーダーしちゃう。
けれど、やっぱり生牡蠣の方が好きかも。
IMG_1972


名物の青海苔豆腐。
IMG_1973


魚金と言えば!大好きなこちらの逸品。
考えた人天才w
IMG_1974


これには日本酒も追加でオーダー。もう、何を飲んだのか記憶にございませんw
IMG_1977


こちらも居酒屋では必ずオーダーすると言っても過言ではない、
出汁巻き玉子。
IMG_1979


この乱れた形に手作り感があって、嫌いじゃないですw
IMG_1981


最後にいただいたのは、自家製さつま揚げ。
IMG_1982-iloveimg-converted


そう、この日はお刺身盛り合わせはオーダーしなかったんです。
つまみ系と日本酒で攻めてみました。

こんな使い方ができるようになったのも、大人になった証拠かもしれませんね。(謎)
この日も色々な話ができて、ステキな時間をありがとうございました。

ごちそうさまでした!

魚金 五反田店魚介・海鮮料理 / 五反田駅大崎広小路駅大崎駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3