007/250

グルメな方に誘って頂いたので、どこがいいかな〜と悩んだ結果、
大好きなイタリアン「falo (ファロ)」を予約しました。

素敵なカウンターの様子は前回の記事をご覧ください!

IMG_0670


日替わりのおススメメニューはこちら。
カウンターの目の迄で焚火で焼くお肉や魚介、パスタが楽しめます。
IMG_0644


どれも美味しそうで迷いに迷う…!
IMG_0645


泡で乾杯しながら、最初に頂いたのは「とうもろこしの冷奴とウニ」。
IMG_0650


冷奴もfaloの手にかかるとこんなにオシャレになっちゃうんですね!
とうもろこしの風味がする濃厚なお豆腐に、雲丹、そして、粗塩のアクセントが絶妙。
IMG_0649


ワインはオレンジをいただきます。
IMG_0652



IMG_0651


続いて串をいただきます。
「ボラのおへその炭火焼」です。
IMG_0653


目の前のワインの数々、目移りしちゃいますね。この感じ、めっちゃ好きです。
IMG_0656


珍しく、このタイミングで赤をチョイス。
IMG_0657


続いて頂いたのは、天然きのこの炭火焼。
IMG_0659


数種類のきのこをシンプルに炭火で焼いて、3種類のオリーブオイルでいただきます。
IMG_0660


きのこを、しかも、天然のきのこそのものの味を楽しめるなんて、
とても贅沢じゃないですか!ワインは赤にして正解だったかも。
IMG_0662


そして、ハツの大好きなハンバーグの登場!
IMG_0672


この荒っぽいお肉の感じがたまらないですね…!
ナイフを入れなくても想像がつく、たっぷりの肉汁。
IMG_0665


可愛らしい、ダブルの目玉焼きも添えて。
IMG_0666



IMG_0670


豪快に真ん中からナイフ入れて頂いて、ありがとうございますw
ぎゅっと凝縮された肉の旨みと肉汁を口の中で噛みしめながら、感じるのは幸せのみ。
IMG_0675


〆のパスタは、ポルチーニで作っていただくことに。
今宵のポルチーニはこちらだよ!
IMG_0678


パスタよりもポルチーニの方が多いんじゃないか?っていうくらいに、
たっぷりのきのこが入っています。
IMG_0681


いい香りがパスタにも移って、一皿がまとまりますね。
IMG_0682


これは赤も白も、どちらでもいけちゃうパスタ!
IMG_0684


いつもは白が多めなハツですが、この日は結構赤飲んだなぁ。
でも赤が本当に美味しくて。さすがのチョイスです。
IMG_0686


で、最後にグラッパの誘惑。
IMG_0688


このグラスの可愛さ、たまらないー!
IMG_0687


ということで登場したのはこの特大サイズのボトル。
IMG_0689


ここからグラッパを注ぐというわけですwこんなの初めて!
IMG_0690


ついついやっちゃう。タバコとの大きさ比較w
これだけ大きいとな!
IMG_0692


でも飲む、そして飲む。
IMG_0694


いやー、飲みました!
でもとても美味しかったし、ステキなお話がたくさんできて楽しかったです。

今年もよろしくお願い致します!
ごちそうさまでした。

faloイタリアン / 代官山駅恵比寿駅中目黒駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8