154/250
久々にちかりんと肉食女子会してきました!
行ってきたのは、六本木横丁です。最近、本当に横丁が増えてきていますね〜。
六本木横丁がオープンしたのは去年で、オープン当初は結構ガラガラだったんですがw、
ここ最近はお客さんもどんどん増えてきているんだとか。
この日のお目当ては、チーズタッカルビです。
予約したのは、「韓食サムギョプサル (HANSHIKU)」。

六本木横丁はドン・キホーテの向かいのビルの中にあります。
こちらのお店は入り口から進むとちょっと奥まった場所。
全席テーブルで、席数は48。

まずは、特大のジムビームハイボールで乾杯!

まず最初に頂いたのは、定番の「ナムル盛り合わせ」。

そして、お店のおすすめが、「うずら卵」。

これが超しっかり味が染みていて、美味しい…!
ついつい手が止まらなくなる味です。

そして、「キムチ盛り合わせ」もオーダー。
白菜キムチ、カクテキ、オイキムチの3種類盛り合わせです。
結構辛めでしたね!

そしてお待ちかね!メインの「チーズタッカルビ」の登場です。
この独特な形の鉄板鍋は本場韓国のものだそうです。

中央には辛さたっぷりのお肉がドーンとスタンバイ。

そしてお肉の周りには、チーズやトッポギ、コーン、そして韓国風の茶碗蒸しが。
このお鍋だけで色々な種類のお料理が楽しめちゃいます。

茶碗蒸しにだんだんと火が通ってきて、チーズがとろけてきます…!

しかもこのチーズ、星付きフレンチのお店と同じチーズを使っているのだとか。
オーナーさんのこだわりようが半端ないですw

見てくださいこのチーズ。っていうか、これだけでもかなり美味しいんですけどw

チーズがとろ〜りとろけたら、お肉にたっぷりと絡めていただきましょう!
お肉が結構辛いのですが、チーズのまろやかさと合わさって絶妙な味に仕上がっています。

そのほか、サイドメニューも豊富なラインナップ。
こちらは、「チャプチェ」。
太めの春雨にしっかりと味が染みていて美味しい。

大好物の冷奴はもちろんオーダー。
韓国料理屋さんのお豆腐ってなんだか美味しいんですよね。

忘れちゃいけない、「海鮮チヂミ」。

ふわモチの生地にピリ辛のタレをかけて、いただきます。

店員さんの対応がとても丁寧で楽しい時間が過ごせました。
が、隣のお店がモノマネ芸人を呼んだイベントのようなものが開催されていて、
めっちゃうるさかったので会話するのがだいぶ大変でした…。
こちらのお店のせいではないので、特に不満はありませんでしたが、
お店間に仕切りのない横丁みたいな場所で、あんなイベントを企画するのは、隣のお店を疑いましたね…。
とりあえず、チーズタッカルビ美味しかったし、楽しかったので満足です。
ごちそうさまでした。
久々にちかりんと肉食女子会してきました!
行ってきたのは、六本木横丁です。最近、本当に横丁が増えてきていますね〜。
六本木横丁がオープンしたのは去年で、オープン当初は結構ガラガラだったんですがw、
ここ最近はお客さんもどんどん増えてきているんだとか。
この日のお目当ては、チーズタッカルビです。
予約したのは、「韓食サムギョプサル (HANSHIKU)」。

六本木横丁はドン・キホーテの向かいのビルの中にあります。
こちらのお店は入り口から進むとちょっと奥まった場所。
全席テーブルで、席数は48。

まずは、特大のジムビームハイボールで乾杯!

まず最初に頂いたのは、定番の「ナムル盛り合わせ」。

そして、お店のおすすめが、「うずら卵」。

これが超しっかり味が染みていて、美味しい…!
ついつい手が止まらなくなる味です。

そして、「キムチ盛り合わせ」もオーダー。
白菜キムチ、カクテキ、オイキムチの3種類盛り合わせです。
結構辛めでしたね!

そしてお待ちかね!メインの「チーズタッカルビ」の登場です。
この独特な形の鉄板鍋は本場韓国のものだそうです。

中央には辛さたっぷりのお肉がドーンとスタンバイ。

そしてお肉の周りには、チーズやトッポギ、コーン、そして韓国風の茶碗蒸しが。
このお鍋だけで色々な種類のお料理が楽しめちゃいます。

茶碗蒸しにだんだんと火が通ってきて、チーズがとろけてきます…!

しかもこのチーズ、星付きフレンチのお店と同じチーズを使っているのだとか。
オーナーさんのこだわりようが半端ないですw

見てくださいこのチーズ。っていうか、これだけでもかなり美味しいんですけどw

チーズがとろ〜りとろけたら、お肉にたっぷりと絡めていただきましょう!
お肉が結構辛いのですが、チーズのまろやかさと合わさって絶妙な味に仕上がっています。

そのほか、サイドメニューも豊富なラインナップ。
こちらは、「チャプチェ」。
太めの春雨にしっかりと味が染みていて美味しい。

大好物の冷奴はもちろんオーダー。
韓国料理屋さんのお豆腐ってなんだか美味しいんですよね。

忘れちゃいけない、「海鮮チヂミ」。

ふわモチの生地にピリ辛のタレをかけて、いただきます。

店員さんの対応がとても丁寧で楽しい時間が過ごせました。
が、隣のお店がモノマネ芸人を呼んだイベントのようなものが開催されていて、
めっちゃうるさかったので会話するのがだいぶ大変でした…。
こちらのお店のせいではないので、特に不満はありませんでしたが、
お店間に仕切りのない横丁みたいな場所で、あんなイベントを企画するのは、隣のお店を疑いましたね…。
とりあえず、チーズタッカルビ美味しかったし、楽しかったので満足です。
ごちそうさまでした。
コメント