168/250

デジタルな有名人の方々とお酒をご一緒させていただくことになり、
予約したのが外苑前にある和食店「和食 木ノ下」。

IMG_5777


場所は外苑前と表参道のちょうど間くらいです。
この雰囲気ある感じ、いいですね。大人感ある!
IMG_5782


40席ほどの店内はカウンター、テーブル、そして個室も完備されているので、
ちょっとした接待にも重宝しそう。

お料理はお魚やお鍋などの定番和食のラインナップ。
IMG_5742


まずはお通しの、茄子の煮浸し。
しっかり味がしみていて、美味しいです。
IMG_5744


お刺身は、盛り合わせでいただきました。
マグロやカレイ、イカ、金目鯛にホタテなど盛りだくさん。
IMG_5747


大好物の、揚げトウモロコシを発見してすかさずオーダー。
旬のトウモロコシ、この甘さと塩加減が絶妙です。
IMG_5751


お酒はもちろん、日本酒をいただきました。
IMG_5755


温野菜の盛り合わせはオクラやヤングコーン、トマトなど夏野菜たっぷり。
IMG_5757


ちょっと色が見づらいですが…、レンコンのはさみ揚げ。
IMG_5760


そして、鶏の唐揚げ。いっつも食べたくなるやつ。
てか、揚げ物ばっかり頼んでいるな…w
IMG_5764


黒毛和牛のモツピリ辛炒め。
野菜もたっぷり、いただきます。
IMG_5769


そして、だし巻き卵。
この定番どころがちゃんと揃っているのが嬉しいですね。
IMG_5771


最後にオススメ頂いたお鍋をオーダーしました。
IMG_5772


コンロにセットされたお鍋、さて何のお鍋でしょうか。
IMG_5774


お店の方が野菜をどんどんお鍋の中へ入れていきます。
IMG_5776


実はこれ、穴子のお鍋なんです!
穴子をしゃぶしゃぶしていただくという、ハツも初めて食べるスタイル。
IMG_5779


薄切りにされた透き通る穴子。これをお出汁の中でさっと火を通して、ポン酢でいただきます。
IMG_5777


野菜もたっぷりでヘルシーなお鍋です。
IMG_5780


初めて食べましたが、これが美味しくてびっくり。
穴子の新しい食べ方を発見しちゃいましたね。
IMG_5781


お店は深夜3時まで営業しているので、2軒目にも嬉しいですね。
こうゆうしっぽりしたお店は飲んだあとに行きたくなるんですよね〜。

知っておくと何かと使えるお店かと思います。
ごちそうさまでした!

木ノ下魚介・海鮮料理 / 外苑前駅表参道駅乃木坂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3