061/250

恵比寿の駅前でオオバコの個室があって、朝5時まで営業しているという、
夜な夜な恵比寿に繰り出す皆さんにとってもありがたいダイニング。

VT 〜violet Tiger〜 (ブイティー バイオレットティガー)」に行ってきました!

IMG_7973

恵比寿駅西口から歩くこと3分。以前ライブハウスがあった場所がこちらのお店にリニューアルされています。
ラグジュアリーな階段を下って入口へ。
IMG_7929


入口を入るとこの大きな虎がお出迎え!w
一緒に撮影できるらしいので、来店記念にどうぞ!
IMG_8020


席数116席というかなりオオバコの店内は、内装もインテリアもラグジュアリー。
IMG_7935


カップルシートや完全個室も9部屋完備されているから、密会や女子会にもおススメ。
ダイニングフロアはとてもゆったりしています。
ちょっと灯りを落としていて大人の落ち着いた雰囲気です。
IMG_7953


壁にも虎を発見!
IMG_7934


お酒はソムリエさんがチョイスしたというワインはもちろん、カクテルなども幅広いラインナップ。
この日1杯目はジントニックをいただきました。喉が渇いていたので、一気に飲み干す…。
IMG_7939


お通りは、柔らかい鴨のローストとカポナータ。
IMG_7943


お料理は創作イタリアンを中心に前菜、メイン、〆、デザートも。
人気はこの限定3皿1,980円で楽しめるロッシーニ。大きなフォアグラがたまりませんね…!
IMG_7937


ジントニックを飲みほしたので、2杯目は生キウイサワー。大好物。
IMG_7956


お料理は、旬の生牡蠣からスタート!
IMG_7946


大きな牡蠣!は、チリソース・ビネガー・わさびポン酢の3種類のソースが添えられているのでお好みでチョイスしてください。
IMG_7945


ハツは、ワサビポン酢で頂きました。プリッとした牡蠣、旬ですね。
IMG_7959


続いて、ハモンセラーノのスライスをオーダー。
IMG_7962


スペイン産のハモンセラーノは脂の旨味たっぷりで美味しい!
IMG_7964


サラダは、半熟卵のシーザーサラダをチョイス。
大きなボウルにたっぷりの野菜が色鮮やかです。
IMG_7965


中央の半熟玉子を崩して、よく混ぜて頂きます。
IMG_7970


パルミジャーノチーズにシーザードレッシング、そして半熟卵という鉄板の組み合わせは美味しくないはずがありません。
IMG_7972


お酒もエンジンがかかりはじめて、ワインへ。
IMG_7973


赤、白、泡とボトルの種類も豊富です。この日は白を頂きました!
IMG_7977


続くお料理は、ジャガイモのニョッキ。
IMG_7979


熱々のお鍋に、もちもちのニョッキ。そこにたっぷり黒トリュフを入れて仕上げた濃厚なソースがおいしい。
トリュフの香りってなんでこんなに幸せになるんでしょうねw
IMG_7984


不思議な形をしたこちらのお料理は、ジャンボマッシュルームのファルシィー。
IMG_7989


ファルシーというのは、詰めるという意味。
IMG_7987


肉厚なマッシュルームの中に、ジューシーな挽肉を詰めて焼き上げています。
IMG_7990


ナイフを入れると弾力のあるマッシュルームから肉汁が溢れる〜!
IMG_7998


濃厚なブルーチーズを使ったホワイトソースとも相性ばっちりです。
IMG_8002


ここでバケットを追加。これについてくるチーズソースがおいしくて…!
IMG_8007


最後に頂いたのは大きな土鍋ご飯。
オーダーしてから炊くのでちょっと時間がかかります。はやめにオーダーしておきましょう!
IMG_8014


魚沼産のコシヒカリ100%炊いたご飯の上には黒トリュフが乗っています。
IMG_8012


炊く時にもトリュフを入れているから、ごはんにもトリュフの風味と香りが浸み込んで、美味しいです!
IMG_8016

恵比寿の駅前でこの広さがあるお店ってなかなかないので、色々重宝しそう。
しかも朝までやっているところが嬉しいですね。

この日は個室で女子会利用のお客さんが多かったかな。
もちろんお忍びデートでも使えますよw

また来ます。ごちそうさまでした。

VT 〜violet Tiger〜居酒屋 / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4