097/250
赤坂に去年10月にオープンしたばかりの、
北海道のスープカレーが楽しめるお店にぶらり入ってみました。
「季節野菜ダイニング彩 (キセツヤサイダイニング イロドリ)」。

赤坂駅から徒歩2分。この辺りはランチ激戦区ですが、看板がたくさん出ているので結構目立ってます。
ガラス張りなところも入りやすいポイントです。

店内はテーブル、カウンター、個室があって36席。
おひとりさまはこのカウンターでしっぽりといただきます。

ランチメニューはコチラ。
+400円で野菜のビュッフェとスープが食べ放題になるんだそうです。

ハツがチョイスしたのはお店の看板メニュー「彩スープカレー」。

スープカレー発祥の地である、北海道出身のシェフが作る本場のスープカレーです!

8種のスパイスと10種の彩り野菜に骨付きもも肉が丸ごと入っています。
ナイフを入れるとスッとほぐれてしまう程に柔らかい…!

ごはんは、十八穀米を使っています。

別々に食べても良し、でもやっぱりスープに浸して食べるのが醍醐味ですね!

まろやかでコクのある味のカレーと柔らかいチキン、とても美味しかったです。
何気にスープカレー、初めて食べたかも。
ごちそうさまでした!
赤坂に去年10月にオープンしたばかりの、
北海道のスープカレーが楽しめるお店にぶらり入ってみました。
「季節野菜ダイニング彩 (キセツヤサイダイニング イロドリ)」。

赤坂駅から徒歩2分。この辺りはランチ激戦区ですが、看板がたくさん出ているので結構目立ってます。
ガラス張りなところも入りやすいポイントです。

店内はテーブル、カウンター、個室があって36席。
おひとりさまはこのカウンターでしっぽりといただきます。

ランチメニューはコチラ。
+400円で野菜のビュッフェとスープが食べ放題になるんだそうです。

ハツがチョイスしたのはお店の看板メニュー「彩スープカレー」。

スープカレー発祥の地である、北海道出身のシェフが作る本場のスープカレーです!

8種のスパイスと10種の彩り野菜に骨付きもも肉が丸ごと入っています。
ナイフを入れるとスッとほぐれてしまう程に柔らかい…!

ごはんは、十八穀米を使っています。

別々に食べても良し、でもやっぱりスープに浸して食べるのが醍醐味ですね!

まろやかでコクのある味のカレーと柔らかいチキン、とても美味しかったです。
何気にスープカレー、初めて食べたかも。
ごちそうさまでした!
季節野菜ダイニング彩 (イタリアン / 赤坂駅、溜池山王駅、国会議事堂前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
コメント