030/250
赤坂ランチが増えて参りました!
今日は、「キノクニ 赤坂 (KINOKUNI アカサカ)」をご紹介。

赤坂駅から徒歩1分。通り沿いなんだけれども、入口はちょっと奥まっているので要注意。
こんな感じの矢印を見つけたら、そこがお店です。

店内は結構広々!
こぢんまりとしたカウンターと、テーブルで30席ほど。
ランチタイムは15時までだから、遅めのお昼ご飯もOK。

この日のランチメニューはこちら。
お肉、お魚、そしてハヤシライスにカレー、パスタとイタリアン・フレンチをまんべんなくカバーw

ランチには、サラダとスープがセットです。

サラダはシンプルなグリーンサラダ。

スープでポタージュが出てくると、ちょっとテンション上がりますよね。
だいたい具がない薄いコンソメスープとかが多いからw

メインは、「スパイシーチキンカレー」をチョイスしました。
グリーンカレー風とあったのですが、どの辺が?

ライスは十五穀米を使っているんですね。それをカレーに合わせるとは!

カレーは見た目よりも結構スパイシーです。ルーがサラッとしているから、見た目よりもグリーンカレーっぽいかもしれません。ご飯がもちもちなので、なんだか不思議な感じ。

ドリンクはアイスコーヒーをチョイス。

お店の至る所にワインボトルがディスプレイされていたので、ディナーではワインがたっぷり楽しめるんだろうなーと思いました。気になりますね。
ごちそうさまでした!
赤坂ランチが増えて参りました!
今日は、「キノクニ 赤坂 (KINOKUNI アカサカ)」をご紹介。

赤坂駅から徒歩1分。通り沿いなんだけれども、入口はちょっと奥まっているので要注意。
こんな感じの矢印を見つけたら、そこがお店です。

店内は結構広々!
こぢんまりとしたカウンターと、テーブルで30席ほど。
ランチタイムは15時までだから、遅めのお昼ご飯もOK。

この日のランチメニューはこちら。
お肉、お魚、そしてハヤシライスにカレー、パスタとイタリアン・フレンチをまんべんなくカバーw

ランチには、サラダとスープがセットです。

サラダはシンプルなグリーンサラダ。

スープでポタージュが出てくると、ちょっとテンション上がりますよね。
だいたい具がない薄いコンソメスープとかが多いからw

メインは、「スパイシーチキンカレー」をチョイスしました。
グリーンカレー風とあったのですが、どの辺が?

ライスは十五穀米を使っているんですね。それをカレーに合わせるとは!

カレーは見た目よりも結構スパイシーです。ルーがサラッとしているから、見た目よりもグリーンカレーっぽいかもしれません。ご飯がもちもちなので、なんだか不思議な感じ。

ドリンクはアイスコーヒーをチョイス。

お店の至る所にワインボトルがディスプレイされていたので、ディナーではワインがたっぷり楽しめるんだろうなーと思いました。気になりますね。
ごちそうさまでした!
コメント