026/250

池袋で予定があり、帰りにどこでディナーをしようかなぁと考えているときにおススメして頂いたのがコチラ。
ラシーヌ (RACINES)」。

IMG_3179


池袋は全然詳しくないので、道順の説明ができませんw
とりあえず、東口から徒歩4分程てくてく歩きます。

すると、こんな感じの緑あふれる建物が現れます。
IMG_3207


ここの地下がお店になっています。最初わからなくて素通りしてしまいましたが、看板を目印に見つけてくださいね。
IMG_3208


店内に入ってみると、入口すぐの場所にベーカリーが併設されていて、パンだけ購入して帰るお客さんもちらほら。
席数は70席と広々としていて、中央には大きなテーブルが置いてあります。
IMG_3153


この日は、キッチンの目の前のカウンターへ。
IMG_3180


お料理のメニューはコチラ。
IMG_3145


ワインに合う前菜から肉料理、パスタまで選ぶのが楽しい。
IMG_3146


おひとりさま600円で、お料理に合わせたパンのペアリングを楽しむことができるんです。
これはちょっと面白いかも。
IMG_3147


まずは、泡で乾杯!
IMG_3161


カウンターは広々しているからゆっくりできますね。
IMG_3160


最初のパンはコチラのモチモチ系。
IMG_3157


最初にオーダーした一皿は、「天草産生ガキ 昆布と海水のジュレ」。
IMG_3162


シンプルな牡蠣の上に、海水のジュレを乗せたらオシャレな一品に。
ちょうどいい塩加減で美味しかったです。これは白ワインにベストマッチ!
IMG_3163


コチラは、「若鶏モモ肉のガランティーヌ」。
じっくり火を通した柔らかいモモ肉、美味しいです。
IMG_3171


合わせて登場したのは、大きなバケット!ビックリw
IMG_3175


お皿と比較するとわかるでしょうか?この大きさ。
IMG_3176


これにはワインも進んじゃいます。
IMG_3177


カジュアルな雰囲気でワイワイ楽しい感じ、嫌いじゃないです。むしろ、スキです。
IMG_3179


「シラスとゴルゴンゾーラのじゃがバター」。
IMG_3184


ポテサラはよくありますが、じゃがバターで提供するのは面白いですね。
じゃがいもが丸々一個出てくるから、ちょっと仲良くなってからじゃないと食べるの大変かもw
IMG_3189


続いて、「牛スジモツ煮込み」。
IMG_3197


ビストロらしく、赤味噌とバルサミコでいただきます。
IMG_3195


最後にオーダーしたのは、昔懐かしナポリタン。
IMG_3206


合わせて頂いたパンがコチラ。ザル?に入っていますけどw
IMG_3205


細めのスパゲッティにザクザクとカットされた玉葱、そしてウインナー。
IMG_3201


実はこのナポリタン、ハラペーニョを使った辛いナポリタン。結構辛かった!
IMG_3199


比較的大人向けのお店かなぁと思いきや、場所柄か女子会や若者が多かった気がします。
でもしっかりサービスして頂き、楽しい時間が過ごせました。

もっと池袋、開拓したいな。
ごちそうさまでした!

ラシーヌビストロ / 池袋駅都電雑司ケ谷駅東池袋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3