064/250
訪問したのは去年の12月なので、結構時間が経ってしまいました…。
こちらは2016年6月に渋谷にオープンしたビストロで、オーストラリアのワインが楽しめるお店です。
「ガストロパブ オーガスタス (Gastro Pub Augustus)」。

渋谷駅の新南口から歩くこと、3〜4分。
通り沿いにかわいらしい看板を見つけたら、ビルの2階へ。
渋谷の街を見下ろしながら食事が楽しめる、大人のお店です。

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターとテーブル合わせて32席ほど。

この日は6名で窓際のテーブル特等席を予約していただきました!

一番乗りだったので、ひとり泡で乾杯w

みんなを待っている間、チーズまでオーダーするという。

ワインに合わせるのは、「ダチョウのたたき」。

シンプルだけど、最近はこうゆうお料理が好きなハツです。

この日大人気で2回くらいおかわりしたのが、「3工程の自家製フライドポテト」。
ラードで揚げたサクサクの自家製フライドポテトは冷めても美味しい!

ワインもどんどん進みます。オーストラリアのワイン、最近飲む機会多いなぁ。

そして常連さんおススメの逸品が、「自家製豚肉とリンゴのソーセージのグリル」。

リンゴを使った珍しいソーセージ。
お肉のうまみの中にリンゴの酸味と甘み、そしてシャキっとした食感が美味しかったです。

続いて、「小ヤリイカのソテー ペッパーソース」。

弾力のあるヤリイカをオイルでソテーしたシンプルな逸品。

こちらは、「生ハムポテトサラダ」。

マヨネーズまで自家製にこだわった、ふわふわのポテトサラダです。

メインのお肉は、オーストラリアらしく「カンガルーのグリル」を頂きました。

低コレステロール、高タンパクで高鉄分のヘルシーなお肉。
でも旨みがしっかりとあり、ワインにも良く合います。

お肉に続くのは、「焼きニョッキ ゴルゴンゾーラの軽いクリームソース」。

軽く焼き目をつけたニョッキにローストアーモンドを合わせ、ブルーチーズのソースでいただきます。

まだまだ食べちゃいます!w
こちらは、「マダイのアロスメロッソ」。

アロスメロッソとは、パエリアとはまた違った米料理。
魚介のスープをたっぷりと吸ったお米と、とろみのあるスープが絶品です。

シェフのどや顔もいただきましたw

ということで、この日はたらふくワインを飲み、そして美味しいお料理をお腹いっぱい食べ、大満足。
若者の街渋谷ですが、こんな落ち着いた時間を過ごせる大人のビストロもあるもんですね。
また来ます、ごちそうさまでした!
訪問したのは去年の12月なので、結構時間が経ってしまいました…。
こちらは2016年6月に渋谷にオープンしたビストロで、オーストラリアのワインが楽しめるお店です。
「ガストロパブ オーガスタス (Gastro Pub Augustus)」。

渋谷駅の新南口から歩くこと、3〜4分。
通り沿いにかわいらしい看板を見つけたら、ビルの2階へ。
渋谷の街を見下ろしながら食事が楽しめる、大人のお店です。

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターとテーブル合わせて32席ほど。

この日は6名で窓際のテーブル特等席を予約していただきました!

一番乗りだったので、ひとり泡で乾杯w

みんなを待っている間、チーズまでオーダーするという。

ワインに合わせるのは、「ダチョウのたたき」。

シンプルだけど、最近はこうゆうお料理が好きなハツです。

この日大人気で2回くらいおかわりしたのが、「3工程の自家製フライドポテト」。
ラードで揚げたサクサクの自家製フライドポテトは冷めても美味しい!

ワインもどんどん進みます。オーストラリアのワイン、最近飲む機会多いなぁ。

そして常連さんおススメの逸品が、「自家製豚肉とリンゴのソーセージのグリル」。

リンゴを使った珍しいソーセージ。
お肉のうまみの中にリンゴの酸味と甘み、そしてシャキっとした食感が美味しかったです。

続いて、「小ヤリイカのソテー ペッパーソース」。

弾力のあるヤリイカをオイルでソテーしたシンプルな逸品。

こちらは、「生ハムポテトサラダ」。

マヨネーズまで自家製にこだわった、ふわふわのポテトサラダです。

メインのお肉は、オーストラリアらしく「カンガルーのグリル」を頂きました。

低コレステロール、高タンパクで高鉄分のヘルシーなお肉。
でも旨みがしっかりとあり、ワインにも良く合います。

お肉に続くのは、「焼きニョッキ ゴルゴンゾーラの軽いクリームソース」。

軽く焼き目をつけたニョッキにローストアーモンドを合わせ、ブルーチーズのソースでいただきます。

まだまだ食べちゃいます!w
こちらは、「マダイのアロスメロッソ」。

アロスメロッソとは、パエリアとはまた違った米料理。
魚介のスープをたっぷりと吸ったお米と、とろみのあるスープが絶品です。

シェフのどや顔もいただきましたw

ということで、この日はたらふくワインを飲み、そして美味しいお料理をお腹いっぱい食べ、大満足。
若者の街渋谷ですが、こんな落ち着いた時間を過ごせる大人のビストロもあるもんですね。
また来ます、ごちそうさまでした!
ガストロパブ オーガスタス (ダイニングバー / 渋谷駅、代官山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
コメント