229/250
最近賑わっている都立大学駅周辺。
先日紹介した「MEAT&BAKERY BURMBO (ミート&ベーカリー バンボ)」と同じビルの2階に同日オープンしたのが「利き蕎麦 存ぶん」。

お店はビルの2階で、お花見の季節はこの窓際の季節が素晴らしい景色ですね〜!
今の時期でもこの開放感のある空間は、テンション上がりますね。

店内はゆったりしたテーブル席がメインです。

お蕎麦と言ったらまず、日本酒でしょう。

この日はこちらを頂きました。

お蕎麦はこちらのラインナップです!

ハツがチョイスしたのは、「穴子天せいろ」です。

お蕎麦は細めのつるっとしたのどごしのある食感。軽いからいくらでも食べられちゃう!

そして注目はこの穴子天ぷら!この大きさわかりますかね?
穴子自体も身も厚くって、ほわほわ。そして衣もサクサク!これだけでも十分食べ応え満点です。

こちらは、ちかりんがオーダーした「三色盛り」。
十割と二八、そして変わり種のお蕎麦の3種類が贅沢にも食べ比べできちゃいます。

ハツはお蕎麦が大好きなので、夏でも冬でも食べたくなる。
こんな開放感あふれる空間で楽しむお蕎麦は、スタイリッシュで大人な気分にさせてくれますね。
この日はあまりゆっくりできなかったので、次回はぜひゆっくりしたいな。
ごちそうさまでした。
最近賑わっている都立大学駅周辺。
先日紹介した「MEAT&BAKERY BURMBO (ミート&ベーカリー バンボ)」と同じビルの2階に同日オープンしたのが「利き蕎麦 存ぶん」。

お店はビルの2階で、お花見の季節はこの窓際の季節が素晴らしい景色ですね〜!
今の時期でもこの開放感のある空間は、テンション上がりますね。

店内はゆったりしたテーブル席がメインです。

お蕎麦と言ったらまず、日本酒でしょう。

この日はこちらを頂きました。

お蕎麦はこちらのラインナップです!

ハツがチョイスしたのは、「穴子天せいろ」です。

お蕎麦は細めのつるっとしたのどごしのある食感。軽いからいくらでも食べられちゃう!

そして注目はこの穴子天ぷら!この大きさわかりますかね?
穴子自体も身も厚くって、ほわほわ。そして衣もサクサク!これだけでも十分食べ応え満点です。

こちらは、ちかりんがオーダーした「三色盛り」。
十割と二八、そして変わり種のお蕎麦の3種類が贅沢にも食べ比べできちゃいます。

ハツはお蕎麦が大好きなので、夏でも冬でも食べたくなる。
こんな開放感あふれる空間で楽しむお蕎麦は、スタイリッシュで大人な気分にさせてくれますね。
この日はあまりゆっくりできなかったので、次回はぜひゆっくりしたいな。
ごちそうさまでした。
利き蕎麦 存ぶん (そば(蕎麦) / 都立大学駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
コメント