174/250
この日は台風だったのですが、お休みを頂いたということもあり夕方はやめの時間からイタリアンを食べに行ってきました!しかも、亀戸にw
予約したのは、「TRATTORIA PESCHERIA SELVAGGIO PRIMO (トラットリア ペスケリア セルバッジョ)」。名前長いですが、がんばって覚えましょうw

お店は亀戸駅から徒歩5分ほど。大きなとおり沿いにあるお店で、晴れの日だったらお客さんもいっぱいだったんだろうな〜という感じの明るくてゴキゲンな内装。

テーブル席が62と結構広くって、大勢でワイワイ楽しんでも◎。

ブルーのチェックのクロスがかわいらしいです。

スタッフの方のポロシャツも、メニューのボードもぜーんぶ、ブルー。お料理は丁寧に説明してくれます。

前菜やパスタをひととおり選んだら、メインはお店の外へ・・・!なんとディスプレイしてある魚介から好きなものをチョイスするという斬新なスタイル。

名物はコレ!大きなオマール海老!!

1尾、通常は2,980円なんですが、掴めたら1,980円で食べられるというスタイル。

これはチャレンジしないと!ということで、さっそくGO!

(もちろん、ハツは無理なので応援係り)

見事ゲットしました!これをシェフにグリルしてもらうことにしました。

こんなに大きいです。これは楽しみですね!

メインをゲットしたところで、店内へ戻って乾杯。自家製のフォカッチャがおかわり自由なんですが、これがとってもおいしかったです。何回もおかわりしましたw

まずはサラダから。こちらは「トンノのサラダ」という、ツナとオリーブたっぷりのサラダです。

続いて、前菜を盛り合わせで頂きました。このボリュームに驚き…!

生ハムやサラミ、ムール貝、フリット、ピクルス、チーズ、カプレーゼ、、、10種類以上あったでしょうか。どれもワインがめちゃめちゃ進みます。

そうこうしているうちに、メインのオマール海老が焼きあがりました!特製のスパイスをたっぷり使ってスパイシーにグリルさらたオマール海老。身はぷりっぷりで、濃厚な味噌までしっかりといただきました。野菜もたっぷり、ボリューム満点で、これで1,980円は破格!

〆はパスタをオーダー。「ビーゴリ・コン・ラナーナ」といううどんのような太めのパスタをお願いしました。

シンプルなアンチョビの味付けで、濃厚な海老の後にはちょうどいい具合です。

さらに、食後のコーヒーはサービスです。カントッチョまでついていて、言うことなしw

さらに!お土産に、フォカッチャまで頂いてしまいました。翌朝の朝食でおいしく頂きましたよ。

一皿のボリュームがすごくて、しかもリーズナブルというおなかもお財布も大満足のゴキゲンなイタリアン。
お客さんはカップルや女子会など幅広かったです。
スタッフの方々も気さくでとても親切なので、ついつい遊びに行きたくなるお店です。
次回は晴れの日にwまた遊びに来ます、ごちそうさまでした!
この日は台風だったのですが、お休みを頂いたということもあり夕方はやめの時間からイタリアンを食べに行ってきました!しかも、亀戸にw
予約したのは、「TRATTORIA PESCHERIA SELVAGGIO PRIMO (トラットリア ペスケリア セルバッジョ)」。名前長いですが、がんばって覚えましょうw

お店は亀戸駅から徒歩5分ほど。大きなとおり沿いにあるお店で、晴れの日だったらお客さんもいっぱいだったんだろうな〜という感じの明るくてゴキゲンな内装。

テーブル席が62と結構広くって、大勢でワイワイ楽しんでも◎。

ブルーのチェックのクロスがかわいらしいです。

スタッフの方のポロシャツも、メニューのボードもぜーんぶ、ブルー。お料理は丁寧に説明してくれます。

前菜やパスタをひととおり選んだら、メインはお店の外へ・・・!なんとディスプレイしてある魚介から好きなものをチョイスするという斬新なスタイル。

名物はコレ!大きなオマール海老!!

1尾、通常は2,980円なんですが、掴めたら1,980円で食べられるというスタイル。

これはチャレンジしないと!ということで、さっそくGO!

(もちろん、ハツは無理なので応援係り)

見事ゲットしました!これをシェフにグリルしてもらうことにしました。

こんなに大きいです。これは楽しみですね!

メインをゲットしたところで、店内へ戻って乾杯。自家製のフォカッチャがおかわり自由なんですが、これがとってもおいしかったです。何回もおかわりしましたw

まずはサラダから。こちらは「トンノのサラダ」という、ツナとオリーブたっぷりのサラダです。

続いて、前菜を盛り合わせで頂きました。このボリュームに驚き…!

生ハムやサラミ、ムール貝、フリット、ピクルス、チーズ、カプレーゼ、、、10種類以上あったでしょうか。どれもワインがめちゃめちゃ進みます。

そうこうしているうちに、メインのオマール海老が焼きあがりました!特製のスパイスをたっぷり使ってスパイシーにグリルさらたオマール海老。身はぷりっぷりで、濃厚な味噌までしっかりといただきました。野菜もたっぷり、ボリューム満点で、これで1,980円は破格!

〆はパスタをオーダー。「ビーゴリ・コン・ラナーナ」といううどんのような太めのパスタをお願いしました。

シンプルなアンチョビの味付けで、濃厚な海老の後にはちょうどいい具合です。

さらに、食後のコーヒーはサービスです。カントッチョまでついていて、言うことなしw

さらに!お土産に、フォカッチャまで頂いてしまいました。翌朝の朝食でおいしく頂きましたよ。

一皿のボリュームがすごくて、しかもリーズナブルというおなかもお財布も大満足のゴキゲンなイタリアン。
お客さんはカップルや女子会など幅広かったです。
スタッフの方々も気さくでとても親切なので、ついつい遊びに行きたくなるお店です。
次回は晴れの日にwまた遊びに来ます、ごちそうさまでした!
TRATTORIA PESCHERIA SELVAGGIO PRIMO (イタリアン / 亀戸駅、西大島駅、亀戸水神駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
コメント