122/250
久しぶりにちかりんとデートしてきました!
予約したのは日本橋にある「おやじの目利き 西村 八重洲本店」。
場所は、最寄は日本橋なんですが、東京駅からも徒歩圏内。
通りを1本裏に入った小さな路地に佇むこちらのお店。でも看板は目立ちますw
お店は2階建てになっていて、1階はカウンターと小さなテーブルが数卓。2階は見てないのですが、宴会が開かれているようでした。結構広いのかな?
この日は女2人、カウンターでしっぽりと、です。
カウンターの目の前には、おやじラインナップw
ということで、まずは日本酒で乾杯。
夏らしい、キリッとしたお酒です。
それに合わせて、お通しはこちら。山芋のネバネバ感、たまりませんね。夏を感じます…!
この日のおやじのオススメ料理はこちら。おいしそうな魚介がずらりですね!
通常メニューもお魚たっぷり。どれも日本酒に合いそうなものばかりで悩みます。
最初にお願いしたのは、お店の名物「おやじ西村の宝石箱 〜御造り7種〜」。
蓋を開けると、もくもくと煙が立ち上ります…。これが玉手箱ですね!
中には新鮮なお刺身がたっぷりと入っています。
どれも新鮮で脂がたっぷり乗った、肉厚のお刺身。これがまたおいしいんだな〜。
お豆腐大好きなハツはすかさずこれをオーダー。「贅沢冷奴」という名のお豆腐です。
出てきてびっくり!たしかにとっても贅沢な冷奴です。5種類の薬味とともに楽しめるのがうれしい。
これには、さらに日本酒を追加!
大将に相談するとメニューにないものまで出してくれたり、くれなかったりw
続いて登場したのは、氷の上に美しく盛られた「雲丹」。
つるっとした舌触りとクリーミーな味わいがたまりませんね…。
まだまだ日本酒いっちゃってます。
絶品だったのがこの「ふわふわ薩摩揚げ」。
大きなこの爆弾のような形からびっくりなんですが、さらに驚いたのがその食感。
確かに外はふわふわなんですが、中身がとろっとろなんです。卵白をたっぷり使うことによってこの食感が生まれるんだとか。これは初めて食べた食感でした。おいしい!
とっても大きな焼き魚を頂いて、
最後は穴子の天ぷらで〆。サクふわ食感に塩をあわせるのがおいしいのだ。
日本橋のあたりって大きな建物ばっかりであまり来ることがなかったのですが、
通りを1本入ってみると小さなお店もたくさんあるんですね。
こちらのお店も予約の電話が鳴り止まないくらいに人気のようでしたよ。
東京駅もすぐだしアクセスもいいから、おいしいお魚が食べたくなったときはまたぶらり立ち寄ろうかと思います。
ごちそうさまでした!
久しぶりにちかりんとデートしてきました!
予約したのは日本橋にある「おやじの目利き 西村 八重洲本店」。
場所は、最寄は日本橋なんですが、東京駅からも徒歩圏内。
通りを1本裏に入った小さな路地に佇むこちらのお店。でも看板は目立ちますw
お店は2階建てになっていて、1階はカウンターと小さなテーブルが数卓。2階は見てないのですが、宴会が開かれているようでした。結構広いのかな?
この日は女2人、カウンターでしっぽりと、です。
カウンターの目の前には、おやじラインナップw
ということで、まずは日本酒で乾杯。
夏らしい、キリッとしたお酒です。
それに合わせて、お通しはこちら。山芋のネバネバ感、たまりませんね。夏を感じます…!
この日のおやじのオススメ料理はこちら。おいしそうな魚介がずらりですね!
通常メニューもお魚たっぷり。どれも日本酒に合いそうなものばかりで悩みます。
最初にお願いしたのは、お店の名物「おやじ西村の宝石箱 〜御造り7種〜」。
蓋を開けると、もくもくと煙が立ち上ります…。これが玉手箱ですね!
中には新鮮なお刺身がたっぷりと入っています。
どれも新鮮で脂がたっぷり乗った、肉厚のお刺身。これがまたおいしいんだな〜。
お豆腐大好きなハツはすかさずこれをオーダー。「贅沢冷奴」という名のお豆腐です。
出てきてびっくり!たしかにとっても贅沢な冷奴です。5種類の薬味とともに楽しめるのがうれしい。
これには、さらに日本酒を追加!
大将に相談するとメニューにないものまで出してくれたり、くれなかったりw
続いて登場したのは、氷の上に美しく盛られた「雲丹」。
つるっとした舌触りとクリーミーな味わいがたまりませんね…。
まだまだ日本酒いっちゃってます。
絶品だったのがこの「ふわふわ薩摩揚げ」。
大きなこの爆弾のような形からびっくりなんですが、さらに驚いたのがその食感。
確かに外はふわふわなんですが、中身がとろっとろなんです。卵白をたっぷり使うことによってこの食感が生まれるんだとか。これは初めて食べた食感でした。おいしい!
とっても大きな焼き魚を頂いて、
最後は穴子の天ぷらで〆。サクふわ食感に塩をあわせるのがおいしいのだ。
日本橋のあたりって大きな建物ばっかりであまり来ることがなかったのですが、
通りを1本入ってみると小さなお店もたくさんあるんですね。
こちらのお店も予約の電話が鳴り止まないくらいに人気のようでしたよ。
東京駅もすぐだしアクセスもいいから、おいしいお魚が食べたくなったときはまたぶらり立ち寄ろうかと思います。
ごちそうさまでした!
西村 八重洲本店 (居酒屋 / 日本橋駅、東京駅、京橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
コメント