079/250
御茶ノ水に用事があったついでに、ぶらっと入ってみたカフェ。
「cafe 104.5 (イチマルヨンゴー)」。
新御茶ノ水駅から徒歩5分の静かな場所にあるカフェですが、
ブルーノートジャパンがプロデュースしているんだとか。どうりでなんだかオシャレ!

ワテラスタワーの2階にある、ガラス張りのお店がこちら。

開放感があり高い天井が気持ちいい店内は、
ゆったり座れるソファやテーブル、カウンターで100席ほど。かなり広いです。

ドリンクメニューはビールやカクテル、ワインもそろいます。
もちろん、カフェ使いでコーヒーやソフトドリンクも。

というわけで、ハツはワイン。グラスは780円〜とカフェ価格。

お料理はこちら。
しっかり食事もできるラインナップになっていて、ピザやパスタなども揃っていました。

ワインのお供にチョイスしたのは、「フライドポテト」。

サクサクにからっと揚がっていて、ほくほくのポテトがおいしかったです。
普段はあんまりポテト食べないんですけどね、これは結構好みでした。

絶妙な太さなので、軽く食べられるしついつい手が止まらなくなるこの感じ。

お値段も500円と他のお料理に比べてコスパ良し。

もうひとつ、珍しくオーダーしたパンケーキ。

ふんわり焼かれた丸いパンケーキの上にはほんのり粉砂糖とベリーのバター。

そこのメープルシロップをたっぷりかけて。
熱でバターがとろけてきたら、食べごろです。

こちらもベリーが入ったヨーグルト。


近くにこんなまったりできるカフェがあったら、週末通ってしまいそうですね。
休日にもかかわらず、大勢のお客さんで賑わっている人気店でした。
御茶ノ水に用事があったついでに、ぶらっと入ってみたカフェ。
「cafe 104.5 (イチマルヨンゴー)」。
新御茶ノ水駅から徒歩5分の静かな場所にあるカフェですが、
ブルーノートジャパンがプロデュースしているんだとか。どうりでなんだかオシャレ!

ワテラスタワーの2階にある、ガラス張りのお店がこちら。

開放感があり高い天井が気持ちいい店内は、
ゆったり座れるソファやテーブル、カウンターで100席ほど。かなり広いです。

ドリンクメニューはビールやカクテル、ワインもそろいます。
もちろん、カフェ使いでコーヒーやソフトドリンクも。

というわけで、ハツはワイン。グラスは780円〜とカフェ価格。

お料理はこちら。
しっかり食事もできるラインナップになっていて、ピザやパスタなども揃っていました。

ワインのお供にチョイスしたのは、「フライドポテト」。

サクサクにからっと揚がっていて、ほくほくのポテトがおいしかったです。
普段はあんまりポテト食べないんですけどね、これは結構好みでした。

絶妙な太さなので、軽く食べられるしついつい手が止まらなくなるこの感じ。

お値段も500円と他のお料理に比べてコスパ良し。

もうひとつ、珍しくオーダーしたパンケーキ。

ふんわり焼かれた丸いパンケーキの上にはほんのり粉砂糖とベリーのバター。

そこのメープルシロップをたっぷりかけて。
熱でバターがとろけてきたら、食べごろです。

こちらもベリーが入ったヨーグルト。


近くにこんなまったりできるカフェがあったら、週末通ってしまいそうですね。
休日にもかかわらず、大勢のお客さんで賑わっている人気店でした。
cafe 104.5 (カフェ / 新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅、淡路町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
コメント