344/250
亀戸に11月に面白いお店がOPENしたということで、チェックしに行ってきました。
「THE FISH CLUB」。
コンセプトは全品500円以下!ということで、お酒もお料理も全部500円以下なんです。

場所は、亀戸駅から徒歩3分ほど。
居酒屋が立ち並ぶ通り沿いに、鮮やかなブルーの看板が目印。
このあたりでは、こんな感じのバルはあまりなかったかもしれません。

店内は62席と広々。
テーブル席がメインで、カウンター席も少しだけありました。

ドリンクはこちら。コンセプト通り、すべて500円以下です。
なので、ワインのボトルもありません!グラスのみです。

ハツはこの日すでに結構飲んでいたということで、白桃サワーを。

お料理はこちら。もちろん、全部500円以下ですよ!

ちょっとリゴレットっぽいラインナップ。
サラダやタパス、〆のごはんや麺も全部500円以下という徹底っぷり。


まずお酒のつまみに選んだのは、梅水晶。
コリコリの軟骨を梅の酸味とワサビで、大人味。

月見オニ奴。

冷奴の上に、山盛りの玉葱と鰹節、そして卵黄が乗っています。
ここに醤油をちょっとたらして、卵黄に混ぜていただきます。

明太子おろし出汁巻玉子。

そして、お店の名物がこちら!

朝〆のお刺身盛り合わせ。これもなんと500円。

7種類のお刺身が入って、しかもボリュームもあります。
これが500円とは超お得。ちゃんと新鮮でおいしいのです。

お醤油に、塩、そしてポン酢も用意されています。

サーモンは脂が乗っています。おススメは塩。

あら炊大根はかなりボリュームあります。

大きな大根と、あらが3つほど入っていて、かなり味がしっかり染み込んでいます。

甘海老の唐揚げ。

揚げ物続きで、大山鶏唐揚げ。

お肉は胸肉が使われていて、さっぱりとした唐揚げに仕上がっています。

ポテサラは、クワトロフォルマッジ風。
チーズをのせてオーブンで焼いたポテサラに、はちみつをかけて食べるというスタイル。

そして、〆はお茶漬け。
といっても、普通のお茶漬けではなく、イタリアンだし茶漬けと言うのです。

トマトやベーコンが入った洋風のお茶漬けに、たっぷりの生クリームを入れて頂きます。

これが意外とイケるw
ちょっとリゾット風ですね。でも見た目よりもあっさりしていて、おいしかったです。

お料理もお酒もとにかく安いです。
なのに、しっかりとおいしいのでビックリ。
2人で結構食べて飲みましたが、お会計6,000円ほど…。
店員さんも元気で丁寧なサービスをしてくれて、楽しく食事ができました。
お店は既に人気のようで、この日もお客さんでいっぱいでした。
ぜひ、チェックしてみてください。
ごちそうさまでした!
亀戸に11月に面白いお店がOPENしたということで、チェックしに行ってきました。
「THE FISH CLUB」。
コンセプトは全品500円以下!ということで、お酒もお料理も全部500円以下なんです。

場所は、亀戸駅から徒歩3分ほど。
居酒屋が立ち並ぶ通り沿いに、鮮やかなブルーの看板が目印。
このあたりでは、こんな感じのバルはあまりなかったかもしれません。

店内は62席と広々。
テーブル席がメインで、カウンター席も少しだけありました。

ドリンクはこちら。コンセプト通り、すべて500円以下です。
なので、ワインのボトルもありません!グラスのみです。

ハツはこの日すでに結構飲んでいたということで、白桃サワーを。

お料理はこちら。もちろん、全部500円以下ですよ!

ちょっとリゴレットっぽいラインナップ。
サラダやタパス、〆のごはんや麺も全部500円以下という徹底っぷり。


まずお酒のつまみに選んだのは、梅水晶。
コリコリの軟骨を梅の酸味とワサビで、大人味。

月見オニ奴。

冷奴の上に、山盛りの玉葱と鰹節、そして卵黄が乗っています。
ここに醤油をちょっとたらして、卵黄に混ぜていただきます。

明太子おろし出汁巻玉子。

そして、お店の名物がこちら!

朝〆のお刺身盛り合わせ。これもなんと500円。

7種類のお刺身が入って、しかもボリュームもあります。
これが500円とは超お得。ちゃんと新鮮でおいしいのです。

お醤油に、塩、そしてポン酢も用意されています。

サーモンは脂が乗っています。おススメは塩。

あら炊大根はかなりボリュームあります。

大きな大根と、あらが3つほど入っていて、かなり味がしっかり染み込んでいます。

甘海老の唐揚げ。

揚げ物続きで、大山鶏唐揚げ。

お肉は胸肉が使われていて、さっぱりとした唐揚げに仕上がっています。

ポテサラは、クワトロフォルマッジ風。
チーズをのせてオーブンで焼いたポテサラに、はちみつをかけて食べるというスタイル。

そして、〆はお茶漬け。
といっても、普通のお茶漬けではなく、イタリアンだし茶漬けと言うのです。

トマトやベーコンが入った洋風のお茶漬けに、たっぷりの生クリームを入れて頂きます。

これが意外とイケるw
ちょっとリゾット風ですね。でも見た目よりもあっさりしていて、おいしかったです。

お料理もお酒もとにかく安いです。
なのに、しっかりとおいしいのでビックリ。
2人で結構食べて飲みましたが、お会計6,000円ほど…。
店員さんも元気で丁寧なサービスをしてくれて、楽しく食事ができました。
お店は既に人気のようで、この日もお客さんでいっぱいでした。
ぜひ、チェックしてみてください。
ごちそうさまでした!
THE FISH CLUB 亀戸店 (居酒屋 / 亀戸駅、西大島駅、亀戸水神駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
コメント