034/250

山梨ワイナリーツアーのランチで伺った、
ボンマルシェ (BONMARCHE)」。

甲府にあるパティスリー&レストランで、創業50周年なんだとか!
甲府駅からは徒歩10分程。この日はタクシーで向かいました。
(運転手さんには、近いよ!って言われたけど、実際結構遠かったのでタクシーで良かったw)

IMG_6418


店内はアンティークの小物などが飾られている、かわいらしく温かい雰囲気。
テーブルは40席ほどで、テーブルを組み合わせると大勢での食事会もOKで、
地元の人たちにもよく利用されているみたいです。
IMG_6378


大きなグランドピアノまでありました!
IMG_6382


ランチメニューはこちら。
日替わりランチは850円からとリーズナブル。コースと要予約のフルコースもありました。
IMG_6384


この日は期間限定のこちらのコースをお願いしました。
シェアして食べるコースで、2人で5,000円という設定。ちょっと面白いですね。
IMG_6385


まずは、もちろん地元のワイン。
東京と比べるとワインの値段が本当に安いから、思わずたくさん飲んでしまうw
IMG_6404


コースはまずキッシュからスタート。
IMG_6394


この日は、ほうれん草のキッシュ。
実はキッシュが大好物で、おいしくないキッシュが出てくるとだいぶ不機嫌になりますw
こちらのキッシュはちゃんと生地がサクサクで温かいまま出てきたので、美味しかったです。
IMG_6397


そして、自家農園のオーガニックサラダ。
IMG_6398


自家農園があるとはビックリですね。
その日の朝に収穫したばかりの野菜を使っているので、新鮮で色鮮やか!
IMG_6409


色々な食感が混ざり合って、とても楽しいサラダです。
IMG_6425


お肉料理は豚肉を。
IMG_6423


豚肉にゆっくりと火を通してソテーし、西洋ワサビのソースがたっぷりかかっています。
IMG_6418


厚めにカットされたお肉に、たっぷり野菜も添えていただきます。
豚肉のさっぱりとした味には濃厚なソースがよく合いますね。
IMG_6428


パスタは、アラビアータをいただきます。
ちなみにこちらは2人分なのでかなりのボリューム感!
IMG_6438


このアラビアータがハツ的にとっても好みでした。
トマトソースは酸味が強すぎずに甘く、具はシンプルなのにとてもおいしい。
IMG_6439


パルメザンチーズが入っているので、唐辛子の辛みがまろやかになります。
IMG_6432


太めのスパゲッティにソースがよく絡みます。
もちろん、完食しました。
IMG_6444


最後のデザートもたっぷりと。
IMG_6448


鮮やかなプレートに盛られているのは、5種類のデザート。
これは女子にはうれしいですね。
IMG_6455


葡萄のシャーベット、ミルクティーのアイス、紫芋と林檎のパイ、メルローの葡萄、カスタードプリン。
IMG_6457


スイーツとコーヒーでまったりと。
お店も空気もゆったりしているので、ついつい長居してしまいます。
IMG_6453


お料理もおいしくボリュームも満点。合わせるワインも山梨ワインを合わせれば、
山梨のおいしいものがすべて楽しめちゃいます。

甲府に来たらぜひ立ち寄ってみてください。
ごちそうさまでした!

ボンマルシェフレンチ / 甲府駅金手駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3