017/250
門前仲町でひとり飲み〜。
ぶらり入ったのは、「COCcROCO(コッコロコ)」というバルです。

通りに目立つ二階建てのビル。

入口もカジュアルな感じでひとりでも入りやすいです。

店内は1Fにカウンター8席、テーブルが6席。そして2Fテーブル22席の合計36席。

この日はカウンターのはじっこへ。

まずはワインから。
グラス600円〜、その他、カラフェやボトルもリーズナブルに揃っていました。

ということで、グラスの白をいただきます。

お料理は、名物がロティサリーチキンで目の前で大きなチキンがグリルされている様子が見えます。

一品料理もこのラインナップ。


こちらはお通しです。カポナータかな?

ゆで卵のアンチョビ乗せ。
ワインに間違いなく合う、おつまみです。

昔ながらのポテサラ。
人参やきゅうりが入った、懐かしい味のポテトサラダです。

ハムとチーズの出汁巻き。形はオムレツ風ですが、名前は出汁巻き。

そして、メインはロティサリーチキン! 1人前からオーダーできるのがうれしいですね。

ちなみにこれは2〜3人前で1,200円。結構ボリュームもありますね。
照り照りにローストされたチキンはお肉の味がしっかりと楽しめて、お酒にも合う。

カジュアルに使えるバルは、ひとりでぶらりもOK、テーブルではワイワイ大勢でチキンを楽しんでも良いですね。
ごちそうさまでした!
門前仲町でひとり飲み〜。
ぶらり入ったのは、「COCcROCO(コッコロコ)」というバルです。

通りに目立つ二階建てのビル。

入口もカジュアルな感じでひとりでも入りやすいです。

店内は1Fにカウンター8席、テーブルが6席。そして2Fテーブル22席の合計36席。

この日はカウンターのはじっこへ。

まずはワインから。
グラス600円〜、その他、カラフェやボトルもリーズナブルに揃っていました。

ということで、グラスの白をいただきます。

お料理は、名物がロティサリーチキンで目の前で大きなチキンがグリルされている様子が見えます。

一品料理もこのラインナップ。


こちらはお通しです。カポナータかな?

ゆで卵のアンチョビ乗せ。
ワインに間違いなく合う、おつまみです。

昔ながらのポテサラ。
人参やきゅうりが入った、懐かしい味のポテトサラダです。

ハムとチーズの出汁巻き。形はオムレツ風ですが、名前は出汁巻き。

そして、メインはロティサリーチキン! 1人前からオーダーできるのがうれしいですね。

ちなみにこれは2〜3人前で1,200円。結構ボリュームもありますね。
照り照りにローストされたチキンはお肉の味がしっかりと楽しめて、お酒にも合う。

カジュアルに使えるバルは、ひとりでぶらりもOK、テーブルではワイワイ大勢でチキンを楽しんでも良いですね。
ごちそうさまでした!
コッコロコ (バル・バール / 門前仲町駅、越中島駅、木場駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
コメント