312/250
会社帰りに家とは反対方向の電車に乗って、六本木へ。
ぶらり入ったのは、またまたラーメン「つけめんTETSU 六本木ヒルズ店」。
ラーメン率が高くなってきたとはいえ、つけめんは基本的にあんまり食べないのですが、
なんとなく惹かれたので。

場所は六本木駅直結のヒルズの地下の飲食街。
一番駅に近いところで、六本木らしく?スタイリッシュな外観。

入口から入る前に、食券を購入。
そして店内へ!

カウンター席がメインなので、ひとりでもはいりやすく、女性のお客さんもたくさんいたので、
かなり心強い。しかも、店員さんも親切。

ハツもさっそくカウンターのはじっこへ。

食券を店員さんに渡して、あとは席で待つのみ。
その間に、食べ方?のような漫画を読むこと数分。

登場したのがこちら!
ハツは味玉つけめんをオーダーしました。

スープは器までかなり熱々!
濃厚豚骨魚介のスープでクリーミーです。

この自家製の極太麺がよくスープに絡みます!

途中でスープが冷めたら焼き石を入れてあっためるのがTETSU流の食べ方なんだとか。


ぺろりと完食しました〜。

やっぱり個人的にはつけ麺よりもラーメンが好きで、
太麺よりも細麺の方が好きだなと思いましたw
ラーメンはかなり個人の好みによるところが大きいですね。
ということは、ラーメンの趣味や好みがあうって結構大事かも。と思いました…。
ごちそうさまでした!
会社帰りに家とは反対方向の電車に乗って、六本木へ。
ぶらり入ったのは、またまたラーメン「つけめんTETSU 六本木ヒルズ店」。
ラーメン率が高くなってきたとはいえ、つけめんは基本的にあんまり食べないのですが、
なんとなく惹かれたので。

場所は六本木駅直結のヒルズの地下の飲食街。
一番駅に近いところで、六本木らしく?スタイリッシュな外観。

入口から入る前に、食券を購入。
そして店内へ!

カウンター席がメインなので、ひとりでもはいりやすく、女性のお客さんもたくさんいたので、
かなり心強い。しかも、店員さんも親切。

ハツもさっそくカウンターのはじっこへ。

食券を店員さんに渡して、あとは席で待つのみ。
その間に、食べ方?のような漫画を読むこと数分。

登場したのがこちら!
ハツは味玉つけめんをオーダーしました。

スープは器までかなり熱々!
濃厚豚骨魚介のスープでクリーミーです。

この自家製の極太麺がよくスープに絡みます!

途中でスープが冷めたら焼き石を入れてあっためるのがTETSU流の食べ方なんだとか。


ぺろりと完食しました〜。

やっぱり個人的にはつけ麺よりもラーメンが好きで、
太麺よりも細麺の方が好きだなと思いましたw
ラーメンはかなり個人の好みによるところが大きいですね。
ということは、ラーメンの趣味や好みがあうって結構大事かも。と思いました…。
ごちそうさまでした!
TETSU 六本木ヒルズ店 (つけ麺 / 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
コメント