253/250

国際通りからは外れますが、つくばエクスプレスの浅草駅から言問通り側に少し入った小さな道路沿いに佇むのが「ピッツェリアFUKUHIRO」。

IMG_7048


鮮やかなブルーの外観が目印です。
IMG_6984


テーブル席5つとカウンター7席の合計24席ほどのこぢんまりとした店内。
土曜日になると18時にはほぼ満席になってしまうような人気ぶりです!
黄色のテーブルクロスがかわいいですね。
IMG_6986



IMG_6992


インも赤・白・泡とリーズナブルに幅広いラインナップです。
IMG_6989


ボトルも3,000円〜とリーズナブル。
IMG_6990



IMG_6991



お料理は、「海鮮イタリアン」というだけに、新鮮な魚介を使ったメニューが並びます。
IMG_6995


前菜の盛り合わせは人気メニューが全て入った一皿で、人気です。
IMG_6996


まずは、ロゼのスパークリングで乾杯!
IMG_6998


オリーブオイルと一緒に、自家製のフォカッチャ。
IMG_7000



まずは前菜盛り合わせ。
レギュラーサイズは2〜4名分、少なめも選べますので、1〜2名の時は少なめをオーダーしましょう。
IMG_7020


海老やイカ、帆立などの魚介たっぷり!
IMG_7010


彩りも鮮やかです。コクのある白ワインがよく合います。
IMG_7013


写真は少なめの方ですが、これだけでも結構なボリュームがあります!
IMG_7019


こちらは、魚介のフリット。
IMG_7026


薄めの衣でカラッと揚がっています。レモンをきゅっと絞ってさっぱりと頂きます。
IMG_7025


牡蠣、帆立、ずわい蟹、海老、タコなどの豪華食材を贅沢にフリットで。
サクサク食感がたまりません!
IMG_7029


続いては、トリッパのトマト煮込み。
IMG_7033


とっても柔らかく煮込まれたトリッパは口の中でとろけます。
しっとりとした豆も、トリッパを引き立てます。
IMG_7040


そして、絶対食べて頂きたいのが、天然酵母を使ったこだわりの石窯ピッツア。
全15種類のラインナップで、どれにしようか迷っちゃいます。
うれしいのは、ハーフ&ハーフもオーダーできるところ。
IMG_7042


人気No.1はチーズたっぷりのクアトロフロマッジ。
甘いはちみつをかけて頂くピッツアは女子にも人気ですよね。
IMG_7043


さんざん迷った結果、ハーフ&ハーフで定番のマルゲリータと名物のクアトロフロマッジをオーダー。
IMG_7046


もちもちでサクッとした食感のナポリ風ピッツァです。
IMG_7047


シンプルだからこそ、お店の味が決まるマルゲリータ。
水牛モッツァレラを使っているのでとっても濃厚。おいしいです!
IMG_7048


そして、クアトロフロマッジ。
ブルーチーズのコクと香り、そして甘いはちみつのマリアージュ。おいしくないわけがないですね…!
生地ももちもち食感です。
IMG_7049


「浅草の路地裏でナポリのピッツアを夜遅くでも食べられる、日常的に使えて美味しさにこだわる」そんなお店を目指しているというだけあって、雰囲気もカジュアルで気取らずにふらっと立ち寄れるお店です。

 

おなかいっぱいイタリアンを食べたい日にも、ちょっとつまみながらワインを色々楽しみたい日でも、使えるレストランです。 ちなみに併設のバーでは深夜までお料理やお酒が楽しめますよ!


ごちそうさまでした。



ピッツェリアfukuhiroイタリアン / 浅草駅(つくばEXP)浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3