171/250
豊洲って家からすぐ近くなんですが、あんまり飲みに行かないんですよね。
珍しく豊洲まで足をのばしてみました!
行ってきたのは、「オイスター&スペインバル エルプエルト」。

駅直結の施設、豊洲フォレシアの中にあるこちらのお店。
ガラス張りの店内は明るくゴキゲン!

カウンターとテーブルがあり、席数は45席。

お料理は、生牡蠣とシーフード、そして本場のスペイン料理が楽しめます。
アヒージョやパエリアなど、揃っていました!

ということで、サントリーさんに紹介して頂いた、
魚介専用ワイン「ビオンタ」を頂きます。

これが、しっかりしたコクと深みがあっておいしいんです。最近のお気に入りワイン。
魚介専用ワインということだけあって、さっぱりしたシーフードの味をぐっと引き立ててくれます。
お値段もお店だと4,000〜5,000円と比較的リーズナブル。

ついつい飲みすぎてしまいます…!

まずは、前菜の盛り合わせから。

ポテトサラダに、レバーパテ、ラタトゥユの3種類です。

食感をかなり残したポテサラは、満足感あり。

クリーミーで軽いパテはハツ好みです。

しっかり味が染み込んだ、ラタトゥユ。

そして、鮮魚のカルパッチョ。

鯛を使ったカルパッチョは、やっぱり白ワインに合うー!

こちらは、「モッツァレラ イン カロッツァ」というナポリのモッツァレラチーズ入り揚げパン。

いわゆる、カツレツですね。

中にはとろーり、チーズ!これはワインに合う。

そして、最後は「牡蠣をふんだんに使ったパスタ」。

ふんだんかどうかはさておきw、太めのパスタにしっかり絡むオイルベースのソース。

お店の方もとっても親切で、楽しい時間が過ごせました。
豊洲はファミリーが多いですね! どこも行列でびっくりしました。
豊洲でゴキゲンにシーフード&ワインしたいときは、ぜひ。
ごちそうさまでした!
豊洲って家からすぐ近くなんですが、あんまり飲みに行かないんですよね。
珍しく豊洲まで足をのばしてみました!
行ってきたのは、「オイスター&スペインバル エルプエルト」。

駅直結の施設、豊洲フォレシアの中にあるこちらのお店。
ガラス張りの店内は明るくゴキゲン!

カウンターとテーブルがあり、席数は45席。

お料理は、生牡蠣とシーフード、そして本場のスペイン料理が楽しめます。
アヒージョやパエリアなど、揃っていました!

ということで、サントリーさんに紹介して頂いた、
魚介専用ワイン「ビオンタ」を頂きます。

これが、しっかりしたコクと深みがあっておいしいんです。最近のお気に入りワイン。
魚介専用ワインということだけあって、さっぱりしたシーフードの味をぐっと引き立ててくれます。
お値段もお店だと4,000〜5,000円と比較的リーズナブル。

ついつい飲みすぎてしまいます…!

まずは、前菜の盛り合わせから。

ポテトサラダに、レバーパテ、ラタトゥユの3種類です。

食感をかなり残したポテサラは、満足感あり。

クリーミーで軽いパテはハツ好みです。

しっかり味が染み込んだ、ラタトゥユ。

そして、鮮魚のカルパッチョ。

鯛を使ったカルパッチョは、やっぱり白ワインに合うー!

こちらは、「モッツァレラ イン カロッツァ」というナポリのモッツァレラチーズ入り揚げパン。

いわゆる、カツレツですね。

中にはとろーり、チーズ!これはワインに合う。

そして、最後は「牡蠣をふんだんに使ったパスタ」。

ふんだんかどうかはさておきw、太めのパスタにしっかり絡むオイルベースのソース。

お店の方もとっても親切で、楽しい時間が過ごせました。
豊洲はファミリーが多いですね! どこも行列でびっくりしました。
豊洲でゴキゲンにシーフード&ワインしたいときは、ぜひ。
ごちそうさまでした!
エルプエルト (オイスターバー / 豊洲駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
コメント