155/250

珍しく、外苑前でごはん。虎ノ門からだと銀座線で1本で行けるし、意外と近いんだよね。
この日予約したのは、面白い店名で気になっていた、「五丁目 千 きいろ」。

IMG_4815


外苑前から徒歩3分ほどの駅チカです。ビル自体は通り沿いにあるのですが、
地下にあるお店への入口は通りを1本奥に入ったところにあるので、ちょっと迷いました・・・。
これがその入口です。
IMG_4793


店内に入ると、オープンキッチンを囲うカウンター。
IMG_4807


席数は60でカウンターの周りに個室がいくつかありました。
外国の方が結構たくさん来ていたのが驚き。日本らしい食材が食べられるからでしょうか。
IMG_4821


IMG_4804


お料理はこちら。本日のオススメはお刺身や旬の野菜がずらり。
IMG_4796


お鍋のコースもあるようですが、この日はアラカルトで。
IMG_4797


どれも美味しそうで、迷っちゃう!
IMG_4798




IMG_4800



IMG_4801


そして、お目当てのマスターズドリームもちゃんと全面に!
IMG_4795



ということで、お料理に悩む前に乾杯〜。
IMG_4809


ご満悦ですw
IMG_4815


お通しは、煮込みハンバーグ。和食屋さんなのに変わっていますよね。
IMG_4816


これがすごく美味しかった!あらびきの和牛を使っていて、濃厚なデミグラスソースがよく合う。
IMG_4819


続いて、ゴロゴロベーコンのポテトサラダ。
IMG_4823


ガッツリ塩が効いた厚切りのベーコンがたっぷり入っています。
IMG_4822


あと、形が残るくらいにつぶされたゆで卵の存在感も。
IMG_4825


実は、ポテサラが来るまで40分くらいかかりまして…、お店がだいぶあわただしかったので、忘れ去られていたんでしょうね・・・。

お詫びということで、こちらサービスして頂いちゃいました。
特製胡麻どうふ ピーナツしょう油。
大好きな胡麻豆腐に、逆にテンション上がるハツw
IMG_4827


続いて、大あじフライ。
IMG_4833


大きくて肉厚のアジフライ。衣サクサク!
IMG_4836


タルタルとソースの2種類をお好みで。
IMG_4834


ハツはもちろん、たっぷりのタルタルで。
IMG_4838


続いても揚げ物。蟹クリームコロッケです。
IMG_4840


丸くてコロンとした形がカワイイ。ソースは濃厚なトマトソース。
IMG_4843


中にはぎっしりの蟹。和食のような、洋食のような変わり種です。
IMG_4844


そして、最後の〆は、地鶏のとろとろ親子丼を頂きました。
IMG_4857


鶏が柔らかくて、ぷりぷりでした。たまごもとろとろ。
IMG_4853


結構つゆも多めで、つゆだく風に頂きます。
IMG_4851


もちろん、赤出汁もセット。
IMG_4856


こちらは、津久井うどん。
IMG_4866


細くてつるっとしたうどん。
IMG_4861



これを、坦々つけ麺で頂きます。坦々だけど辛くなくて、胡麻の風味がとっても良い。
IMG_4874


ということで、おなかいっぱい!
ビールにあわせて揚げ物たくさん食べましたが、ソースに工夫されていたり、衣がサクサクで重くなくて、
おいしく頂きました。

個室もカウンターも落ち着いた雰囲気なので、接待やデートにもぴったりです。
ごちそうさまでした。


五丁目 千 きいろ懐石・会席料理 / 外苑前駅表参道駅青山一丁目駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5