328/250

麻布十番に住んでいた時、このすぐ隣くらいに住んでいたんです。
でも一度も行ったことがなくって、とっても気になっていたお店。
中国飯店 富麗華 (チュウゴクハンテンフレイカ)」。

休日のお昼に飛びこみで行ってみたら偶然入れてラッキーでした。

IMG_2118


麻布十番の新一の橋交差点から赤羽橋方面へ歩くこと数分。
重厚な入口を入ると、天井の高い広々とした空間にゆったりしたテーブル。
IMG_2098


家族連れや女性同士など客層は幅広かったです。さすが、麻布十番。
IMG_2100


テーブルセットはこんな感じ。
IMG_2095


ランチのコースは3,300円〜で野菜を中心としたものから、北京ダックが入ったものまでありました。
もちろん、アラカルトでも頼めますが、少人数だと色々食べれるコースの方がおすすめかもしれません。
家族連れの方たちはアラカルトでオーダーしている人たちが多かった気がします。


この日は、3,600円の野菜中心のコースをチョイス。
IMG_2097


IMG_2102


まずは、精進前菜盛り合わせ。
IMG_2105


いんげんの胡麻和えや蕪など。
IMG_2106


こちらはアラカルトから追加した、ピータン豆腐。大好物です。
IMG_2112


ピータンにはゴマダレが絡めてあって、とても美味しかった。
今まで食べたピータン豆腐の中で一番美味しかったかも。
IMG_2111




続いては、点心。
野菜の点心三種盛り合わせ。
IMG_2117


お肉は入っていなく、キノコ類がたっぷりのヘルシーな点心。
IMG_2118



IMG_2122


こちらは中に野沢菜たっぷり。
IMG_2119


IMG_2126


続いて、スープ。
キヌガサ茸と野菜のスープです。
IMG_2130


これはかなり優しいお味。
IMG_2129


続いて、温菜。
かぼちゃのマヨネーズソース。
IMG_2133


かなり濃厚なマヨネーズソースの中にはほっくりかぼちゃ。
IMG_2134



六種野菜の炒め レタス包み。
IMG_2135


レタスを手でくるりとまるめて、かぶりつくスタイル。
IMG_2139


最後は、茄子と彩り野菜のチャーハン。
IMG_2140


このチャーハン、美味しかった!ごはん一粒一粒が油と卵でコーティングされていて、パラパラです。
IMG_2142


スイーツは、黒ゴマプリン。
IMG_2145



野菜中心のコースだったので、本当に野菜だらけで驚きました!
肉はほぼ無し。最後のチャーハンが若干がっつり食べれたかな、という感じでしたが、
お味はどれも繊細で美味しかったです。

特に、ピータン豆腐とチャーハン。これは是非また食べたい。
次回はアラカルトで食べてもイイかも。

ごちそうさまでした。


中国飯店 富麗華中華料理 / 麻布十番駅赤羽橋駅神谷町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9