010/250
鎌倉市の長谷にあるイタリアン、
「ESSELUNGA(エッセルンガ)」でランチしてきました。
30分くらい前に電話をして、これからでも入れますか、と伺ったところ、
ギリギリ席が空いていたようで、入れました!よかった〜。
後から予約なしで来てた人たちは入れなかったようです。。。

長谷駅から徒歩5分程、小さな路地を奥に入っていくと、古民家が現れます。
そこがこちらのお店。小さな看板を頼りにみつけてください。

古民家を改装したという店内はクラシックな雰囲気。
家なんですが、靴のまま上がります。

席数は18席。全席テーブルです。
外から差し込む光がまぶしくてとても暖かい。

この日のランチメニューです。
前菜+パスタ、前菜+メイン、前菜+パスタ+メインの3種類のコースがあります。
ハツはもちろん、パスタもメインも頂きます。

パスタ、メインは3種類からチョイスできます。

まずはワイン。こちらの2種類を出していただきました。


グリーンのクロスが木のテーブルにあっていて、かわいい。

フォカッチャにはハーブと塩が入っていました。

まずは、前菜の盛り合わせからスタート。 湘
南ポークの自家製プロシュート、生ハムとミニトマトのブルスケッタ、鎌倉野菜のグリーンサラダに、

信州サーモンのカルパッチョ。

カブとトリュフのスープと盛りだくさんのプレート。
スープはトリュフの風味がすごく効いていて美味しかったです。

パスタは、鹿と牛のミートソースをチョイス。

ペンネの上にはしっかり煮込まれた濃い味のミートソースに、炙りチーズが乗っています。
お肉の食感が残るくらいに大きく、食べ応えがありました。美味しい。

そして、メインは仔羊の骨付きロースト。
焼き具合がかなり生に近いんですが、とっても柔らかい〜。
同じ羊でもお店によって食べ方がいろいろあるなぁ、美味しい。

赤ワインと一緒に頂きました。

最後はカフェオレでまったり。

こんな和の雰囲気の中、豪快な肉と繊細なパスタがいただけるなんて素敵ですね。
人気の理由がわかるような気がしました。
お店の方もすごく親切できさくで、楽しい時間が過ごせました。
ごちそうさまでした。
鎌倉市の長谷にあるイタリアン、
「ESSELUNGA(エッセルンガ)」でランチしてきました。
30分くらい前に電話をして、これからでも入れますか、と伺ったところ、
ギリギリ席が空いていたようで、入れました!よかった〜。
後から予約なしで来てた人たちは入れなかったようです。。。

長谷駅から徒歩5分程、小さな路地を奥に入っていくと、古民家が現れます。
そこがこちらのお店。小さな看板を頼りにみつけてください。

古民家を改装したという店内はクラシックな雰囲気。
家なんですが、靴のまま上がります。

席数は18席。全席テーブルです。
外から差し込む光がまぶしくてとても暖かい。

この日のランチメニューです。
前菜+パスタ、前菜+メイン、前菜+パスタ+メインの3種類のコースがあります。
ハツはもちろん、パスタもメインも頂きます。

パスタ、メインは3種類からチョイスできます。

まずはワイン。こちらの2種類を出していただきました。


グリーンのクロスが木のテーブルにあっていて、かわいい。

フォカッチャにはハーブと塩が入っていました。

まずは、前菜の盛り合わせからスタート。 湘
南ポークの自家製プロシュート、生ハムとミニトマトのブルスケッタ、鎌倉野菜のグリーンサラダに、

信州サーモンのカルパッチョ。

カブとトリュフのスープと盛りだくさんのプレート。
スープはトリュフの風味がすごく効いていて美味しかったです。

パスタは、鹿と牛のミートソースをチョイス。

ペンネの上にはしっかり煮込まれた濃い味のミートソースに、炙りチーズが乗っています。
お肉の食感が残るくらいに大きく、食べ応えがありました。美味しい。

そして、メインは仔羊の骨付きロースト。
焼き具合がかなり生に近いんですが、とっても柔らかい〜。
同じ羊でもお店によって食べ方がいろいろあるなぁ、美味しい。

赤ワインと一緒に頂きました。

最後はカフェオレでまったり。

こんな和の雰囲気の中、豪快な肉と繊細なパスタがいただけるなんて素敵ですね。
人気の理由がわかるような気がしました。
お店の方もすごく親切できさくで、楽しい時間が過ごせました。
ごちそうさまでした。
エッセルンガ (イタリアン / 長谷駅、由比ケ浜駅、極楽寺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント