前回の記事でご紹介した、
「パティシエレッスン(基本コース)」で、パンケーキを焼いてみました〜。

これが、「パティシエレッスン(基本コース)」のセットです。

セット内容は、以下の通り。
・パティシエパウダー100g×5袋
・メープルシロップ
・小山進シェフアドバイスオリジナルレッスンブック1冊

こんな感じです。
分量は、パティシエパウダー250グラムでパンケーキ4枚分です。
このほかに必要な材料は卵と牛乳、盛り付け用のバターのみ。

レッスンブックには細かなコツやポイントがたくさん書かれていて、
はじめてでも簡単にふわふわパンケーキが焼けちゃいます。
そして完成したのがこちら。
休日のランチに頂くパンケーキはやっぱり楽しい。
メープルシロップをたっぷりかけて頂きます。バターがおうちになかったので残念でしたが。。

材料を混ぜ合わせてから焼き上がりまで20分くらいでできちゃいます。
そして食べてみると、まさしく「サクふわ」!

弱火でじっくり焼くので、表面が本当にさくっさく。
食べたおにいさんも、「まわりが美味しい」と絶賛でした。


また、基本コース以外にも、この時期にはうれしい、
「スペシャルショコラレッスン(期間限定コース)」もありますよ。
これを使うと、ショコラパンケーキなるものが焼けてしまうとのこと。
これは気になります。

バレンタインのプレゼントに、今年は手作りチョコスイーツを贈ってみるのもいいかもしれません。
気になる方はこちらからチェキしてみてください。
▼パティシエレッスン(基本コース)
http://feli.jp/f/pl/
▼スペシャルショコラレッスン(期間限定コース)
http://feli.jp/f/plcl/

コメント
コメント一覧 (1)
女性の手作りスイーツにはイチコロです 間違い無く
5倍返し位にはなります