おうちごはんシリーズも第12弾となりました。
今月は外食が本当に多かったなぁ。でも楽しいからいっかw

おにいさん手作りフォー、ピータン豆腐、豚とモッツアレラとトマトのマリネ


親子丼、椎茸のにんにく炒め、お味噌汁

タイカレー、豚バラとにんにくの芽炒め、ウインナーとじゃがいものグリル、モッツアレラとキュウリのマリネ

豚汁、豆腐ちゃんぷるー、ホタテの塩タレ、厚揚げの中華煮込み、水菜とタコのオリーブマリネ

チキンタコライス、モッツアレラとキュウリのマリネ

トマトペンネ、カプレーゼ、手羽元のニンニク炒め煮込み、ポキ

チーズハンバーグ、ポテトサラダ、エビとニンニクの芽のナンプラー炒め、高知土産のマッコリ

アスパラベーコン巻き、冷やし出汁素麺、豚バラ入り素麺ちゃんぷるー、厚揚げの中華煮込み、酢いか

豚バラとトマトの冷製パスタ、鶏とナスと豆のトマト煮込み

トマトペンネ、鰹とオリーブの冷製パスタ、カプレーゼ、ささみの梅肉あえ

しょうが焼き、シュウマイ、もやしのお味噌汁

サイコロステーキ、焼鳥、鰹の叩き、キュウリとモッツアレラのマリネ、アスパラベーコンの素麺ちゃんぷるー

汁なし担々麺、いんげんと玉子炒め、レタスとトマトのスープ、厚揚げの中華煮込み、ピータン豆腐

鰹の炊き込みご飯、おくらの豚バラ巻き、お味噌汁

鶏肉の塩パスタ、カプレーゼ、おくらの豚バラ巻き、あとはお祝いのお寿司\(^o^)/

10月も外食が多くなりそうだなぁ〜〜。
ごちそうさまでした!
コメント
コメント一覧 (2)
最近では、量より質を重視な 自分です
クリスマスはお金が かかるので 最近は 余り好きじゃありません
女性の 誕生日 クリスマスバレンタイン 記念品
等には 怖くて仕方ありません。
無しだと 機嫌悪くなるし ウザがられるし
急変します 経験から 女性とは そういうものなのだと 学びました
バーは 一人 マティーニを一杯だけ 頂き ストレス解消です
そんな 秋には 家ご飯
私は両方重視してしまいますw
クリスマスには、やっぱりまだこちらのお店、人気ですよね。
> 健康的なボリュームですね
> 最近では、量より質を重視な 自分です
>
> クリスマスはお金が かかるので 最近は 余り好きじゃありません
>
> 女性の 誕生日 クリスマスバレンタイン 記念品
> 等には 怖くて仕方ありません。
>
> 無しだと 機嫌悪くなるし ウザがられるし
> 急変します 経験から 女性とは そういうものなのだと 学びました
>
> バーは 一人 マティーニを一杯だけ 頂き ストレス解消です
>
> そんな 秋には 家ご飯