2月21日に麻布十番に新しくOPENした、イタリアン。
「Gianicolo」に行ってきました。

麻布十番商店街を六本木方面へてくてく歩き、クリエのある角を左に曲がると地下に入口を発見。
ちょっと小さな入口なので、わかりづらいかもしれませんが、
お花がいっぱいあったのでわかりました。

小さな階段をおりて、店内へ。
OPENしたばかりのきれいな店内は、ひとりでホールをまわしているようでした。
木をたくさん使っている内装はとっても落ち着きますね。

お店の奥にはピザ窯があり、目の前で焼く様子を見れるようになっています。
席数は30席程度。
客層は、土地柄、年齢層高めでした。おひとりさまも多かったかな。
十分、ひとりでも入れる、ゆったりした雰囲気です。

テーブルの上にはカトラリー。

ランチセットはAとBの2種類。
Aは、「おまかせパスタ or ピッツァ+絶品!窯焼きポテト」で1050円。
この日にチョイスしたのはBセット。
メニューはこちらです。

メインのピザ・パスタはこちらから好きなものをオーダー。

▼「絶品!窯焼きポテト」

ピザ窯でじゃがいもとトマト、玉ねぎ、ブロッコリーをグリルしたものに、
あら塩がかかっています。
実は、じゃがいもがあまり好きじゃないハツなのですが、
このじゃがいもの美味しさにびっくり!!
とっても甘くて、さつまいもみたいなんです。
甘いじゃがいもに、塩が効いていてとっても美味しい。おかわりしたいくらいでした!

▼「プロシュート・エ・ルコラ」

ピザは、定番の生ハムをオーダー。
生地はすごく薄くて、サクサクのクリスピータイプ。

パッと見、ボリューム満点ですが、生地が薄い分、ぺろりと食べれちゃいます。

▼「ビアンカネーヴェ」

モッツァレラ・サルシッチャ・バジル・黒こしょうのピザ。
チーズがたっぷりなんですが、黒こしょうがしっかり効いていて、GOOD!

テーブルがいっぱいになるくらい、大きめです。
2人でシェアできますよー。

そして、食後にコーヒーを頂きます。
ブレンド・エスプレット・マキアートの3種類からチョイスできますよ。
ハツはマキアートをオーダー。

ピザはさくさく感が気持よく、美味しかったです。
がっつりしたピザをお好みの方にはちょっと物足りないかも。
今度はパスタも食べてみたいなぁ。
ちょっと残念だったのが、お料理の提供時間がかかりすぎたことかなぁ。
OPENしたばかりでかなりてんぱっていた様子に見えました。
もうちょっと余裕を持ってサービスして頂けると、よりよくお食事できるかな。
でも、じゃがいものグリルはぜひ、一度食べて頂きたい!
美味しいです。
ごちそうさまでした。
Gianicolo (ピザ / 麻布十番駅、赤羽橋駅、六本木駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
コメント