「シルク・ドゥ・ソレイユの『ZED(ゼッド)』&東京ディズニーシーのお得プラン」で行ってきました!【前編】



ZEDを観終わった後はディズニーシーに行ってきました!
なんと7年ぶりのディズニーシー。

19歳のお誕生日に連れて行ってもらった気がします。

夕方の18時だったし、この日は隅田川の花火大会だったためか、
結構空いていましたね。ラッキー。

RIMG0451


入口をはいると、こんな感じ。
RIMG0452


そして、さらに奥にいくと、シーの世界が広がります。
RIMG0456


いろいろアトラクション乗りました!
(絶叫系に乗れないハツは、かわいいのばかりチョイス)

アクアトピア
RIMG0457


▼「ストームライダー

RIMG0460


飛行型気象観測ラボ、ストームライダーに乗って、ストームの中心へと向かう、というアトラクション。
これ、水かかります。。。要注意!!
RIMG0461


▼「クリスタルスカルの魔宮

RIMG0463


RIMG0464


▼「シンドバッド
RIMG0465


中ではフラッシュ撮影禁止です!
シンドバッドの世界に浸ります。。。
RIMG0466


▼「マジックランプシアター

RIMG0478


シアターの前には蛇の人形。
こいつがストーリーの説明をしてくれます。
場内では3Dメガネをつけて、飛び出すジーニーが見れますよ!
RIMG0481


なんか、ダンスショーもやっていました。
これ、すごい人気だったなぁ。
RIMG0485


そして、20時20分からスタートするショーを見にダッシュ!

すっごく混んでいたけど、なんとか観れました。

▼「ブラヴィッシーモ!(BraviSEAmo!)


RIMG0489


神秘的な“水の精”ベリッシーと、勇敢な“火の精”プロメテオという妖精のショーなんだって。
シーならではの水×火のショーですね!
RIMG0492


色がすごく神秘的。
「ブラボー(Bravo)」の最上級「ブラヴィッシモ(Bravissimo)」に、東京ディズニーシーの「シー(SEA)」を組み合わせて「ブラヴィッ シーモ!(BraviSEAmo!)」と名づけられたらしいです。

RIMG0502


この恐竜みたいなのはなんだったんでしょう。。。
わかる方、教えてください!
RIMG0504


RIMG0507


ショーが終わっても光り続けていたので、
まわりのお客さんがいなくなっても楽しめました。
RIMG0513


この景色、癒されるなぁ。
ずーっと眺めていたい。
RIMG0514


ということで、アフター6から、21時くらいまでの3時間程ですが、
いっぱい楽しんで、足が疲れちゃったよー。
26歳的には、これくらいの時間で十分です!


あとびびったのは、みんなダッフィーちゃん持ちすぎだったこと!
ハツも欲しかったな。。。
買う時間なかったけど。次回はぜひ購入!


チケットはこちら!
■「チケットぴあ」からオンラインでの予約購入が便利!
@電子チケットぴあ - シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京「ZED(ゼッド)」 『ゼッド+パークプラン』
(8月7日(土)からの発売となります)

【後編】に続く。