六本木ヒルズにランチをしに行きました〜。
久しぶりのヒルズランチ。
行ってみたのは、
「やさい家めい 六本木ヒルズ店」。
その名の通り、野菜が食べれる和食レストラン。
AWkitchenの系列ということで、野菜が美味しいと評判みたいです。
六本木ヒルズの5階にあります。いつも行くリゴレットと同じ階ですよ〜。
入り口を入ると、すぐにテーブル席が、奥にはカウンター席があります。
テーブル席は落ち着いた感じで木で作られた大きめのテーブル。中央にはクロスがかかっています。

奥のカウンター席。
カウンターの前にはたくさんの野菜が並んでいます。
一人で食べに来ているお客さんも結構いました。

ランチメニューです。
1300円の定食から、3000円のコースまでありました。
どれも野菜がたっぷり入ったメニューになっています。


▼「お野菜の釜飯定食 『岩戸さんのごぼうと北海穴子』」1300円
結構ボリュームのある釜飯。具はごぼうがかなりたっぷりめ。味も結構濃かったなぁ。おこげはいい感じにできていました。

▼「『めい』定食」1300円
人気NO1ということで、これにしてみました。


天ぷらは、れんこん、大葉など。
人参とカブは温野菜で。きのこの豚肉巻きもありました。

サツマイモのペースト状になっているもの。からだにやさしそう。

お野菜の田楽。


天ぷらはさくさくでした。特にたれとかはなく。シンプルに。

そして、これがアロエ。
アロエをこうやって食べたのは初めてでした!
野菜というより、お刺身みたいな食感。たれはポン酢のような感じのさっぱり系。結構美味しかったです。

とろろ。味はついているみたいでしたが、ハツはお醤油で頂きました。

見た目はすごくきれいで、女の子はこうゆうの好きだろうなーっておもいました。
食材も結構たくさんの品数使ってるんじゃないかな。

お味噌汁は結構味が濃かったかな。
店員さんはいい感じに丁寧に対応して頂きました。
ひとりで来ているお客さんとはカウンターで会話が弾んでいたり、とこうゆう雰囲気は好きだな〜と思います。
次回は夜に是非来て見たいです。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!
久しぶりのヒルズランチ。
行ってみたのは、
「やさい家めい 六本木ヒルズ店」。
その名の通り、野菜が食べれる和食レストラン。
AWkitchenの系列ということで、野菜が美味しいと評判みたいです。
六本木ヒルズの5階にあります。いつも行くリゴレットと同じ階ですよ〜。
入り口を入ると、すぐにテーブル席が、奥にはカウンター席があります。
テーブル席は落ち着いた感じで木で作られた大きめのテーブル。中央にはクロスがかかっています。

奥のカウンター席。
カウンターの前にはたくさんの野菜が並んでいます。
一人で食べに来ているお客さんも結構いました。

ランチメニューです。
1300円の定食から、3000円のコースまでありました。
どれも野菜がたっぷり入ったメニューになっています。


▼「お野菜の釜飯定食 『岩戸さんのごぼうと北海穴子』」1300円
結構ボリュームのある釜飯。具はごぼうがかなりたっぷりめ。味も結構濃かったなぁ。おこげはいい感じにできていました。

▼「『めい』定食」1300円
人気NO1ということで、これにしてみました。


天ぷらは、れんこん、大葉など。
人参とカブは温野菜で。きのこの豚肉巻きもありました。

サツマイモのペースト状になっているもの。からだにやさしそう。

お野菜の田楽。


天ぷらはさくさくでした。特にたれとかはなく。シンプルに。

そして、これがアロエ。
アロエをこうやって食べたのは初めてでした!
野菜というより、お刺身みたいな食感。たれはポン酢のような感じのさっぱり系。結構美味しかったです。

とろろ。味はついているみたいでしたが、ハツはお醤油で頂きました。

見た目はすごくきれいで、女の子はこうゆうの好きだろうなーっておもいました。
食材も結構たくさんの品数使ってるんじゃないかな。

お味噌汁は結構味が濃かったかな。
店員さんはいい感じに丁寧に対応して頂きました。
ひとりで来ているお客さんとはカウンターで会話が弾んでいたり、とこうゆう雰囲気は好きだな〜と思います。
次回は夜に是非来て見たいです。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!
コメント