「師弟飲み?!」ということで、ハツの偉大なる師匠のT上司と、
いつもお世話になっているニュースチームの素敵な師弟コンビのKちゃんとH上司の4人で飲みに行く事に。
企画して頂いた、T上司とH上司ありがとうございます♪
お店はT上司セレクトの和食店。
「竈(KAMADO)」。
場所は青山キラー通り沿いにあるビルの地下にあります。
入り口は結構小さめなので、知らない人は素通りしちゃうかもしれません。
看板を見逃さないようにしてください。
お店の入り口をくぐって、階段をおりていくとさらにドアがあります。
店内に入ってすぐにカウンターがあり、そのおくにはテーブル席があるみたいです。
この日は、個室の席を予約していただきました。
こんな感じに灯が落としてあります。
低めのテーブル席。

メニュー。
鍋やお魚、揚物、煮物などなど。

まずは、ワインで乾杯〜。


お通しは、大根です。

▼「生牡蠣」2個700円

レモンで頂きます。
ぷりぷりでしたよー。

▼「出し巻き卵」


▼「炙り鮪のおろしポン酢」1200円

▼「合鴨ローストと水菜の和風サラダ」900円

ドレッシングはさっぱり和風。
合鴨と水菜だけのシンプルなサラダです。

ワインもすすみますね。ボトルはいりますー。

▼「自家製豆腐の厚揚げ」900円
おみせの人おすすめの一品。厚揚げ好きなら頼まないとね!

周りのかりかりっぷりが半端ないです。
確かに、これは美味しい。ハツの厚揚げランキングでも上位に入る美味しさ。
この日のベストワンですな。

▼「白子炙り焼き」
白子大好き!ぷるぷる〜。

塩でシンプルに頂きます。
日本酒飲むの忘れた!

▼「鴨肉と茄子の治部煮」1500円
H上司チョイス。どうやら鴨肉が好きらしい。


▼「明太子の炙り焼き」

▼「白子ポン酢」
白子づくしで幸せのハツです。


▼「銀杏の塩煎り」600円

▼「秋鮭ハラスねぎ間焼き」2串1000円

脂たっぷりの鮭ハラスです。
ねぎとあわせるのははじめて。意外と合いますね。

▼「アボカドと小海老の山葵和え」700円

クラッカーにつけていただきます。マヨネーズソースだけどそこまでしつこくないです。

▼「地鶏の竜田揚げ(総州古白鶏)」1000円

みんながデザートを注文するなか、ハツだけ〆のご飯をオーダー。

▼「真鯛とサツマ芋の炊き込みご飯 」
鯛が入ってた気があんまりしなかったのは酔っ払ってたからでしょうか。。

お味噌汁はたっぷりの海苔。

だいぶお腹いっぱい頂いてしまった。
酔っ払って、失礼な発言を多々してしまった気がする。。。
ほんとすみませんでした・・・。

ちょっとテーブルが大きすぎて遠い感じもありましたw
H上司はほんとに素敵なお仕事をする方で、今一緒にお仕事できているのがうれしいです。
そんなH上司に信頼されているKちゃんはほんとすごいと思います。
仕事についてのH上司のキーワードは色々心にささるものがありました。あわわってかんじでしたw
ということで、明日からも一生懸命仕事します!
よろしくお願いします!!
ごちそうさまでした。
素敵な時間をありがとうございました。
いつもお世話になっているニュースチームの素敵な師弟コンビのKちゃんとH上司の4人で飲みに行く事に。
企画して頂いた、T上司とH上司ありがとうございます♪
お店はT上司セレクトの和食店。
「竈(KAMADO)」。
場所は青山キラー通り沿いにあるビルの地下にあります。
入り口は結構小さめなので、知らない人は素通りしちゃうかもしれません。
看板を見逃さないようにしてください。
お店の入り口をくぐって、階段をおりていくとさらにドアがあります。
店内に入ってすぐにカウンターがあり、そのおくにはテーブル席があるみたいです。
この日は、個室の席を予約していただきました。
こんな感じに灯が落としてあります。
低めのテーブル席。

メニュー。
鍋やお魚、揚物、煮物などなど。

まずは、ワインで乾杯〜。


お通しは、大根です。

▼「生牡蠣」2個700円

レモンで頂きます。
ぷりぷりでしたよー。

▼「出し巻き卵」


▼「炙り鮪のおろしポン酢」1200円

▼「合鴨ローストと水菜の和風サラダ」900円

ドレッシングはさっぱり和風。
合鴨と水菜だけのシンプルなサラダです。

ワインもすすみますね。ボトルはいりますー。

▼「自家製豆腐の厚揚げ」900円
おみせの人おすすめの一品。厚揚げ好きなら頼まないとね!

周りのかりかりっぷりが半端ないです。
確かに、これは美味しい。ハツの厚揚げランキングでも上位に入る美味しさ。
この日のベストワンですな。

▼「白子炙り焼き」
白子大好き!ぷるぷる〜。

塩でシンプルに頂きます。
日本酒飲むの忘れた!

▼「鴨肉と茄子の治部煮」1500円
H上司チョイス。どうやら鴨肉が好きらしい。


▼「明太子の炙り焼き」

▼「白子ポン酢」
白子づくしで幸せのハツです。


▼「銀杏の塩煎り」600円

▼「秋鮭ハラスねぎ間焼き」2串1000円

脂たっぷりの鮭ハラスです。
ねぎとあわせるのははじめて。意外と合いますね。

▼「アボカドと小海老の山葵和え」700円

クラッカーにつけていただきます。マヨネーズソースだけどそこまでしつこくないです。

▼「地鶏の竜田揚げ(総州古白鶏)」1000円

みんながデザートを注文するなか、ハツだけ〆のご飯をオーダー。

▼「真鯛とサツマ芋の炊き込みご飯 」
鯛が入ってた気があんまりしなかったのは酔っ払ってたからでしょうか。。

お味噌汁はたっぷりの海苔。

だいぶお腹いっぱい頂いてしまった。
酔っ払って、失礼な発言を多々してしまった気がする。。。
ほんとすみませんでした・・・。

ちょっとテーブルが大きすぎて遠い感じもありましたw
H上司はほんとに素敵なお仕事をする方で、今一緒にお仕事できているのがうれしいです。
そんなH上司に信頼されているKちゃんはほんとすごいと思います。
仕事についてのH上司のキーワードは色々心にささるものがありました。あわわってかんじでしたw
ということで、明日からも一生懸命仕事します!
よろしくお願いします!!
ごちそうさまでした。
素敵な時間をありがとうございました。
竈 (ダイニングバー / 外苑前、国立競技場、原宿)
★★★☆☆ 3.5
竈(KAMADO) ( 外苑前 / 創作料理 )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
コメント