S上司とやぶっちと、元ブログチーム!ということで、飲みに行ったよ。
訪問したのは、
溜池山王Cafe&Dining SCENE 」。

ちょうど1年前くらいにオープンした、イタリアンだったかと思います。
一度だけ、ランチにいったことあったのですが、そのときイマイチだったのでもう行かない!!って思ってたんですが、なんとなく夜に行って見ました。

すると、店内は結構人が入っていましたね!22時過ぎくらいだったんですが。
ワイワイ楽しそうなゴキゲンな人たちがいっぱい。
席数は70席くらい。貸切パーティにはちょうどいい大きさかもしれないですね。
RIMG0070


インテリアはちょっとしたカフェ風。
RIMG0076

バーカウンターもありますね。
あとは、店内がハロウィン仕様になっていましたー。
RIMG0074


メニューは、魚とオーガニックをメインとしたイタリアンとのこと。
メニューの数はそれほど多くはなかったです。
RIMG0069

最初はキールを。
沖縄で泡盛漬けだったので、久しぶりのワインがうまい。
RIMG0072

▼「本日のキッシュ」500円
茄子とトマトが入っていました。
RIMG0079

▼「特製ミートソースのラザニア」980円
ミートソースたっぷり。味はまぁ普通。
RIMG0081

もうちょっとラザニアが多めでもいいかも。
RIMG0083

▼「ゼッポリーネ」
もちもち。塩味の効いたおつまみです。
RIMG0084

▼「フライドポテト」590円
ソースは、アンチョビ・ガーリック・ハニーマスタードからチョイスします。
この日はアンチョビをチョイス。
RIMG0088

RIMG0085

▼「バーニャカウダ」
RIMG0089

かぶ、たまねぎ、人参、じゃがいもなどなど。
味は、可も無く不可もなく・・・。特に印象に残るバーニャカウダではありませんでした。
RIMG0091

そして、最後はデザートで〆。
1、本日のタルト
2、チーズケーキ
3、ティラミス
4、ガトーショコラ
がありますー。
あと、このほかに「ワッフル」がありましたよ。

ハツは、タルトにするか、ワッフルにするかでかなり悩んでいると・・・。
店長さんぽい人が、
「じゃあ、タルトはサービスします!!」と、なんとも素敵なことを言ってくれるじゃないですか!!!
ありがとうございます!!

と、いうことでお言葉に甘えて、タルトはサービスして頂いちゃいました♪
それがこれですー。↓
大きさは普通のタルトよりもちょっと小さいかな、くらい。
RIMG0097

そして、オーダーした、ワッフル。
ソースがキャラメルやら、バニラやらから選べます。
こちらは結構ボリュームありました!!
RIMG0094


お店のスタッフの方の対応は、前回来たときよりもだいぶよくなっていた気がします。
でも、ひとり新人さんっぽい人がいて、あまりのきょどりぶりにS上司が大爆笑していましたwwww

あの店員さんが、一人前のスタッフになれるのはいつになるのでしょうか。
でも、一生懸命頑張っているのがわかるので、嫌な気分ではなかったですが・・・もうちょっと機敏に動いても良いかと思います。

頑張ってください!!!

ということで、ご馳走様でした。