恵比寿で朝までやっている居酒屋といえば・・・
「だだ」でしょうか。
平日でも朝7時までやっているという、なんともパワフルなお店。
久々に行ってきました!
メンバーはこれまた、レアなメンバーでした。
Tさんと、「たまごや日記」で人気のOさん。
恵比寿駅の西口のえびす像の方から横断歩道を渡ってすぐのところの地下にあるお店です。

「だだ」でしょうか。
平日でも朝7時までやっているという、なんともパワフルなお店。
久々に行ってきました!
メンバーはこれまた、レアなメンバーでした。
Tさんと、「たまごや日記」で人気のOさん。
恵比寿駅の西口のえびす像の方から横断歩道を渡ってすぐのところの地下にあるお店です。
店内はそこまで広くありません。
カウンターがメインであり、そのまわりにいくつか小さめのテーブル席。奥には半個室もあります。

メニューはこんな感じ。
ここは「おでん」が豊富に揃ってます。

▼「冷奴のうにソース」
小さめの絹豆腐の上に、いくらとうにのソースがかかっています。


おでんは、味噌おでんの盛り合わせをチョイス。
お味噌はかなり濃厚です。

大根、玉子、厚揚げ、こんにゃくなどなど、盛りだくさん。
こんにゃくがとりあえず美味しかった!

味噌のほかにも、梅や和風だしで頂くものまで、種もかなりたくさんあります。
お酒の種類もたくさんあるので、色々楽しめますよ。
店員さんも、気さくでいい方です。
みんなでわいわいおでん食べるのもよし、デートでしっぽり飲むのもよし、なお店です。
帰りの恵比寿駅にて。
周りが明るいのはなぜでしょうか。

せっかくなので、えびす様と。
かなり恥ずかしいです。
THE田舎者!

ということで、楽しかったです。
また、是非飲みましょう。
ご馳走様でした。
カウンターがメインであり、そのまわりにいくつか小さめのテーブル席。奥には半個室もあります。
メニューはこんな感じ。
ここは「おでん」が豊富に揃ってます。
▼「冷奴のうにソース」
小さめの絹豆腐の上に、いくらとうにのソースがかかっています。
おでんは、味噌おでんの盛り合わせをチョイス。
お味噌はかなり濃厚です。
大根、玉子、厚揚げ、こんにゃくなどなど、盛りだくさん。
こんにゃくがとりあえず美味しかった!
味噌のほかにも、梅や和風だしで頂くものまで、種もかなりたくさんあります。
お酒の種類もたくさんあるので、色々楽しめますよ。
店員さんも、気さくでいい方です。
みんなでわいわいおでん食べるのもよし、デートでしっぽり飲むのもよし、なお店です。
帰りの恵比寿駅にて。
周りが明るいのはなぜでしょうか。

せっかくなので、えびす様と。
かなり恥ずかしいです。
THE田舎者!

ということで、楽しかったです。
また、是非飲みましょう。
ご馳走様でした。
恵比寿 だだ (おでん / 恵比寿、代官山、中目黒)
★★★☆☆ 3.5
だだ ( 恵比寿 / おでん )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
コメント