今日は8月23日なので、823=ハツミの日です。
と、いうことで、朝から六本木へ。
ランチに誘って頂いたので、そのまま六本木ヒルズでランチすることにしました。
ふと目に留まった「モッツァレラバー」の文字。
モッツアレラチーズのバーって、初めて見た!ということで、さっそく訪問することにしました。
場所はけやき坂に面したところで、ヒルズ内のショップが並ぶところにあります。
店内は、白と黒を基調にしたモダンな感じ。
テーブル席、カウンター、テラス席があります。

テーブルはこんな感じ。
椅子はアルミっぽく、おしゃれモダン。

カトラリーは大きめでシンプルなものがセットされています。
お水を飲むグラスも大きい!

ランチメニューは1種類のみのコース。
それ以外にも単品でオーダー可能。
素直にランチメニューをオーダーしました。
パン、パスタ、サラダ、ドリンクがついて1900円です。
スープ、デザート、ワインはそれぞれ+300円。
特製パンは2種類。
ちょっとだけ温めてある程度です。

モッツアレラをたっぷり使ったサラダ。
こんな大きな塊のモッツアレラチーズが乗っかっています。
ナイフとフォークと使ってチーズとハムを一緒に頂くと、絶品。

本日のパスタは、トマトクリームがベースのスパゲッティ。
具は、ズッキーニやパプリカ、あとはツナが入っていました。
上には、カッテージチーズがたっぷり。

最近のイタリアンは専らピザだったから、スパゲッティは久しぶり。

最後はアイスティー。
ちょっと前にスタバでコーヒー飲んだから。
壁いっぱいにワインが置いてあって、思わずワインを飲みたくなっちゃいました。
夜は名物のチーズを味わいながら、ワインを楽しめそうですね。
ぜひ、夜にも来てみたいです。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!
と、いうことで、朝から六本木へ。
ランチに誘って頂いたので、そのまま六本木ヒルズでランチすることにしました。
ふと目に留まった「モッツァレラバー」の文字。
モッツアレラチーズのバーって、初めて見た!ということで、さっそく訪問することにしました。
場所はけやき坂に面したところで、ヒルズ内のショップが並ぶところにあります。
店内は、白と黒を基調にしたモダンな感じ。
テーブル席、カウンター、テラス席があります。
テーブルはこんな感じ。
椅子はアルミっぽく、おしゃれモダン。
カトラリーは大きめでシンプルなものがセットされています。
お水を飲むグラスも大きい!
ランチメニューは1種類のみのコース。
それ以外にも単品でオーダー可能。
素直にランチメニューをオーダーしました。
パン、パスタ、サラダ、ドリンクがついて1900円です。
スープ、デザート、ワインはそれぞれ+300円。
特製パンは2種類。
ちょっとだけ温めてある程度です。
モッツアレラをたっぷり使ったサラダ。
こんな大きな塊のモッツアレラチーズが乗っかっています。
ナイフとフォークと使ってチーズとハムを一緒に頂くと、絶品。
本日のパスタは、トマトクリームがベースのスパゲッティ。
具は、ズッキーニやパプリカ、あとはツナが入っていました。
上には、カッテージチーズがたっぷり。
最近のイタリアンは専らピザだったから、スパゲッティは久しぶり。
最後はアイスティー。
ちょっと前にスタバでコーヒー飲んだから。
壁いっぱいにワインが置いてあって、思わずワインを飲みたくなっちゃいました。
夜は名物のチーズを味わいながら、ワインを楽しめそうですね。
ぜひ、夜にも来てみたいです。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!
OBIKA MOZZARELLA BAR , Roppongi Hills (イタリアン / 六本木、麻布十番、乃木坂)
★★★☆☆ 3.5
コメント