ちょっと前ですが、麻布十番にある、
「豚しゃぶ 炭火焼 みろく 麻布十番店」というお店に訪問。
場所は、地下鉄麻布十番駅の1番出口を出てすぐのところです。
駅から近いのはGOODです。
入り口はちょっと細い通路が続いていて、その奥に小さな扉があります。
中に入ると、意外と広い空間が広がっていてました。

広々としたテーブル席と、カウンターがあります。
この日はカウンター席へ。
豚しゃぶがいただけるというだけあって、お鍋を置くためか、カウンターでも広めに作ってあります。
カウンターの前には、たくさんのお酒。
その奥のキッチンでは板前さんがお料理をしているのが見えます。

メニューは、豚しゃぶと鶏・豚の炭火焼がメイン。
そして、おつまみ系も一通りあります。
イベリコ豚を使ったお肉料理も魅力的でした。

▼「お通し」

▼サラダです。これ、なんのサラダだったけかな・・・・。
あんまり印象に残っていないということは、まぁ、それなりだったのかと思います。

そして、お鍋が登場。
この日は他におつまみとか頼まなかったのですね。
これは、イベリコ豚のしゃぶしゃぶ用です。
お出汁の中に大量のねぎが入れられています。

この中にお肉を入れて、たっぷりのねぎをくるんで頂きます。

さっぱり系のおつゆに、ゆず胡椒を入れて。

これで2人分。
結構ボリュームがありました。1人前2100円です。
お鍋の具は野菜やお豆腐もあるので、自由に追加できます。

〆に、お鍋で雑炊とかしたかったのですが、麺類しか置いていないとのこと。
どうしてもお米が食べたかったのでお店の方にお願いしてみると、
「ガーリック焼きおにぎりでしたら、つくれるかもしれません。」と!まさかのお返事。
奥の厨房で確認してくれて、20分ほどお時間頂きますが・・・・と言われ、快く焼きおにぎりを出してくれました。
お味噌汁があったらもう最高だったなぁ。。。(贅沢)

最後はバニラアイス。

客層は結構年齢層高めの感じでした。
場所も静かなところにあるので、そんなにわいわいする雰囲気ではないですね。
店員さんは、すてきなお姉さんが多かったです。
イベリコ豚が食べたくなったときはまた来たいと思います。
コースも3500円〜と、良心価格なのでさくっとくるのにはいいかもしれません。
あと、深夜3時までやっているところはGOOD!
ごちそうさまでした。
「豚しゃぶ 炭火焼 みろく 麻布十番店」というお店に訪問。
場所は、地下鉄麻布十番駅の1番出口を出てすぐのところです。
駅から近いのはGOODです。
入り口はちょっと細い通路が続いていて、その奥に小さな扉があります。
中に入ると、意外と広い空間が広がっていてました。
広々としたテーブル席と、カウンターがあります。
この日はカウンター席へ。
豚しゃぶがいただけるというだけあって、お鍋を置くためか、カウンターでも広めに作ってあります。
カウンターの前には、たくさんのお酒。
その奥のキッチンでは板前さんがお料理をしているのが見えます。
メニューは、豚しゃぶと鶏・豚の炭火焼がメイン。
そして、おつまみ系も一通りあります。
イベリコ豚を使ったお肉料理も魅力的でした。
▼「お通し」
▼サラダです。これ、なんのサラダだったけかな・・・・。
あんまり印象に残っていないということは、まぁ、それなりだったのかと思います。
そして、お鍋が登場。
この日は他におつまみとか頼まなかったのですね。
これは、イベリコ豚のしゃぶしゃぶ用です。
お出汁の中に大量のねぎが入れられています。
この中にお肉を入れて、たっぷりのねぎをくるんで頂きます。
さっぱり系のおつゆに、ゆず胡椒を入れて。
これで2人分。
結構ボリュームがありました。1人前2100円です。
お鍋の具は野菜やお豆腐もあるので、自由に追加できます。
〆に、お鍋で雑炊とかしたかったのですが、麺類しか置いていないとのこと。
どうしてもお米が食べたかったのでお店の方にお願いしてみると、
「ガーリック焼きおにぎりでしたら、つくれるかもしれません。」と!まさかのお返事。
奥の厨房で確認してくれて、20分ほどお時間頂きますが・・・・と言われ、快く焼きおにぎりを出してくれました。
お味噌汁があったらもう最高だったなぁ。。。(贅沢)
最後はバニラアイス。
客層は結構年齢層高めの感じでした。
場所も静かなところにあるので、そんなにわいわいする雰囲気ではないですね。
店員さんは、すてきなお姉さんが多かったです。
イベリコ豚が食べたくなったときはまた来たいと思います。
コースも3500円〜と、良心価格なのでさくっとくるのにはいいかもしれません。
あと、深夜3時までやっているところはGOOD!
ごちそうさまでした。
みろく 麻布十番店 ( 麻布十番 / すき焼き )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
コメント