亀戸二郎さんと飲みに行って来ました!
いつもいつも六本木まで呼び出してしまってすんません。

しかも、もう夕飯を食べたあとだとは知らず・・・
お好み焼きに無理やり連れて行ってしまいました。

「ごっつい」というお好み焼き屋さん。
以前、五反田店に訪問しましたねー。だいぶ前だな。12月くらい。
最近六本木店ができたので、行ってみました。

店内は相変わらずのレトロ〜なかんじ。
広さはそんなに広くないかなぁ。
カウンターとテーブル席があります。
テーブルの番号が端から「1丁目」とかって呼ばれていてうけたw
ハツは3丁目のテーブルに通されました。
CIMG1963

六本木店は12月にオープンしたみたい。
どんどん増えてきてますね。売れているんでしょーか。
CIMG1962

まずは日本酒を。
日本酒は1種類しかなかったけど、焼酎は結構豊富に揃っていた気がします。
CIMG1961

▼「すじ塩キャベツ」
お店のお兄さんにおすすめを聞いたら、「すじ塩キャベツ」はゼッタイ食べたほうがいいって言われたので迷わずオーダー。
お肉が超柔らかくておいしかった〜。
最初から焼いてあるので、鉄板の上であたためながら頂きます。
CIMG1964

▼「豆腐ステーキ」
薄いお豆腐に甘辛いたれが絡めてあります。
CIMG1967


▼「めっちゃごっつい焼き」
山芋たっぷりのせに、豚玉・ベーコン・じゃがいも・玉子ダブル・ねぎ入り!というなんとも贅沢なお好み焼きをチョイス。
ガッツリ系です。
CIMG1969

CIMG1970


なんとこどもの日にちなんで、こいのぼりの旗もつけてくれました!
ちゃんとお店のロゴも入っていてかわいい。
CIMG1971

▼「ねぎ焼き 豚玉」
レモンを絞ってさっぱりと頂きます。
CIMG1972

どちらも焼いて持ってきてくれるのでちょっと時間はかかるんですが、うれしいです。
CIMG1973


▼「チーズ焼 えび豚玉」
チーズたっぷり!チーズ好きのハツにとってはたまりません。
CIMG1975


CIMG1974

デザートはバニラアイスで〆!
スイーツはアイスクリームしかありませんよ。抹茶かバニラかいちごだったかな?
CIMG1983

ブルーベリーのお酒も飲みました。
CIMG1976


久しぶりにお好み焼きを頂きました〜!
美味しかったです。
たくさん種類があるので迷いましたが・・・。

店員さんたちがどの人もすごく明るくて気持ちのいい接客をして頂いて、こうゆう接客大好きです。
閉店まで居座ったのですが、それでも快く対応してくれました。
ほんと、ありがとうございます!

こうゆう店員さんたちだったらまた来たいな〜と思います。
テーブル席はあんまり広くないので大勢でわいわいっていうのはあんまり向いてないかもしれません。
多くて4人くらいかな。

でもおすすめのお店です!
おいしかったです。

ご馳走様でした。

食べログ グルメブログランキング

お好み焼・鉄板焼 ごっつい 六本木店 (お好み焼き / 六本木、麻布十番、六本木一丁目)
★★★☆☆ 3.5