ジンギスカン食おうぜ!
と、なぜジンギスカンだったのかはよくわからないのですが、ジンギスカンを食べに行ってきました。

行ったのは、新橋にある「さっぽろ ジンギスカン 金の羊」というお店。
美味しいということで予約して頂きました!
ありがとうございます。

新橋駅っていうのはどうも苦手で、毎回確実に迷います。
この日も駅で待ち合わせをしていたKさんとなかなか出会えず、ハツの居場所を電話で必死に伝えると、わざわざ迎えに来てくれました。
どうはら正反対側にいたらしいっす。
ほんとすいません。。。


駅からは歩いて2,3分ってところでしょうか。
大通りから裏の細い路地に入ります。
「さすが新橋!」といいたくなるような場所にありました。
土曜日だったので、比較的人が少なかったのが嬉しい。


店内に入ると、ちょっと怖いお兄さんが元気良く迎えてくれました。
建物は小さな2階建てで、この日は2階のテーブル席でした。

テーブルにはジンギスカン用の鉄板とたれが用意されています。
で、席につくとそっこうでドリンクを聞かれます。
すごい勢いで聞かれるので、迷わずとりあえず何か答えておきましょう。
お酒の種類はそんなにないです。ハツは珍しくレモンサワーを連呼。
CIMG1600

料理は、ほとんどお店のおっちゃんに言われるがまま。
「じゃあ、それで。」って言っておけば間違いなくおいしいお肉が食べれると思います。

とりあえず、お肉を人数分。そして、山盛りの野菜。
あとはきのこ盛をチョイス。
CIMG1601


CIMG1604


焼くのもおっちゃんがやってくれます。
超鍋奉行なお店です。
やりたがりの人にはちょっともどかしいかもしれません。

真ん中に脂を乗せて、そこでお肉を焼きます。
そのまわりに野菜を敷いて、お肉の脂で野菜を焼く。
CIMG1606

お肉は1人前800円。
でも結構なボリュームがあるので、1.5人前くらい食べたらもうおなかいっぱいです。
CIMG1607

かたい肉が苦手(というか、歯が悪いから食べれない老人なだけなんですが・・・)なので、ジンギスカンを食べれるかどうか心配だったのですが、焼きすぎなければ柔らかくて美味しくいただけました!


〆には、「ねこ飯し」を頂きました。
ご飯の上にかつお節とたれがかかっている、最近はやりの猫まんまですね!
最後にスープを入れて。
美味しかったです。これおうちでもできそう。


と、まぁ、終始美味しいご飯が食べれたのはよかったのですが、一番問題だったのがやっぱりここのおっちゃんでした。

ハツが写真を撮っていたら、
「撮影禁止なんで!!」と怒られ、「ほどほどにしてください」って言われたので、ほどほどに撮っていたら、
「お客さん、いい加減にしてくださいね!」と、また怒られました。

その上、注文するとタメ語で返事だし、鍋奉行だし(まぁ、これはいいんだけど)。


ハツだけ怒られるならまだしも、他の人写真撮ってたよ!(らしい)

(´Д⊂)

どうやらだいぶおっちゃんに嫌われていたようです。
と、まぁ、こんなことをブログや食べログに書いていたら余計嫌われそうなんですが・・・。
ドンマイ!

でも、食べログだとかなり評価が高くて、TOP5000入りしている様子。
何がいいのだろうか、、、とハツはちょっと疑問に思いました。
確かに美味しかったけど、びっくりするほどのお店ではないかと・・・。

行ったことある人、感想教えて下さい!

ごちそうさまでした!!

食べログ グルメブログランキング

さっぽろ ジンギスカン 金の羊 (ジンギスカン / 新橋、汐留、内幸町)
★★★☆☆ 3.5