2008年を振り返って・・・と、一応ハツもやっておくか。
今年訪問したお店を振り返ってみましょう。
ケンシロウさんにも、リクエストを頂いたので、
自分的にカテゴリわけをして、ベストレストランを決定してみる。
■まったり度NO1
「ANALOG CAFE/LOUNGE TOKYO(カフェラウンジ アナログ)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51411794.html
今年、初めてアナログを訪れてから、かなりの回数訪問しました。
アナログは全部のソファが違っていて、それぞれの空間があります。
全席座ることはできなかったので、来年は制覇したいなぁ。
■ボリューム満点NO1
「トゥーストゥース・トーキョー (TOOTH TOOTH TOKYO)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51427718.html
おいしいパンをお腹いっぱい食べれるので大好きなお店。
基本的にはランチしによく行きます。
休日はここでゆっくりコーヒーを飲んでおしゃべりがいい。
来年も通う予感。
■安い!NO1
「たつや」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51421446.html
安さとこの雰囲気が好きで、会社帰りにふらっと夜寄ることが多かった気がします。
快く迎えてくれるおっちゃんが大好きでした。
このお店で、「厚揚げ」が好きになりました。
■スイーツNO1
「ワインビストロ・ルージュ・ブラン (WINE-BISTROT ROUGE OU BLANC)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51415373.html
ここのチョコタルトに出会えたのは、今年一番うれしかったこと。
最高においしかったです。
疲れたときはここのタルトが食べたくなるの。スイーツ好きの人は絶対一度は食べたほうがいいよ。
■おNO魚1
「の坂」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51417451.html
お魚も最高だけど、大将と奥さんはもっと最高!
おまかせで出してくれるお料理はどれもしあわせな味。
カウンターで大将と会話しながら食べるお魚が、ほっこりさせてくれます。
芸能人もたくさん通うお店。
■お肉NO1
「焼肉チャンピオン・ペントハウス」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51367789.html
店員さんのサービスもGOODでした。
でも、混みすぎていて2時間で帰らないといけないのが残念だったな。
全個室でまった〜〜り。おいしい焼肉。
■うなぎNO1
「ひつまぶし 名古屋 備長」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51367684.html
大行列のできているお店。銀座の一等地にあります。
そとはカリカリ、中はふわふわ!!やっぱりうなぎは最高です。
■訪問回数NO1
「BAGEL&BAGEL 恵比寿店」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51432418.html
最近はあんまりいけてないですが、ちょっと前は毎日通っていたお店。
ひとりでまったり読書&音楽でベーグルを食べる朝とか休日が大好きです。
たくさんの癒しと元気をもらったお店。
■話題の新店NO1
「Neyn」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51423579.html
今年オープンした一番の話題の店といえばここでしょう。
元楽天の山田氏がオープンさせたドーナツやさん。
普通のドーナツよりもちょっと高級なプレミアムスイーツ。
■立ち飲みNO1
「Provencale (プロヴァンサル)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51420967.html
新宿駅前にある小さな立ち飲みやさん。
立ち飲みの割には店内は広々していて、明るく開放感もある。
さらに、店員さんが素敵。
新宿価格なのか、料理もお酒も安かったです。
■辛いNO1
「別天地 (ベッテンチ)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51407910.html
六本木にある韓国料理やさん。
韓国料理が辛いのは十分承知していますが、ここまで全ての料理が辛かったのは初めてです。
サラダしか食べれなかった><
これを食べてたら確かに、コリアンビューティーになれる気がします。
■エロイ店NO1
「恵び寿 Y邸」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51390980.html
ただ、「エロイ」店です。
料理もお酒も普通なんですが、店内の雰囲気がエロイだけで、合コンやデートにひっぱりだこ。
こうゆうお店で酔っ払ってまったりするのもいいかもしれません。
■鍋NO1
「さかえや 恵比寿本店」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51410776.html
ここのコラーゲンたっぷりのお鍋が食べたくなります。
お肉を食べる前に飲むスープが大好きです。
次の日はお肌ぷるぷるです。
■おひとりさまNO1
「Bar Tatsumi」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51392414.html
隠れ家的なバー。
あんまり人には教えたくないところですね。
来年はもう少し訪問したいです。
お酒を教えてくれるお店だとおもいます。
■ホルモンNO1
「亀戸ホルモン 恵比寿店」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51367769.html
今年の誕生日を友達と祝ったお店。
ここのレバ刺しが最高においしくて感激しました。
来年も通いたい!またレバ刺し食べたい!!
■サービスNO1
「PRIVATE TABLE 三田村」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51399346.html
何も言うことなしに三田村がNO1でしょう。
サービスも味も、景色もここ意外に考えられません。
25歳もここでたくさん過ごしたい。
梅田さんのお気遣い、いつもありがとうございます。
■アジアンNO1
「ニャー・ベトナム・ベトナム館」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51423573.html
アジアン料理大好きなハツなので、いろんなお店を訪問しました。
その中でも最もたくさん訪問したのは、ここのお店かなぁ。
フォーと、チキンライスが大好物。
来年もきっとたくさんお世話になるこのお店。
お店ではこんな感じ。
次回は料理ごとに、食べてよかったものを振り返ってみます。
今年訪問したお店を振り返ってみましょう。
ケンシロウさんにも、リクエストを頂いたので、
自分的にカテゴリわけをして、ベストレストランを決定してみる。
■まったり度NO1

「ANALOG CAFE/LOUNGE TOKYO(カフェラウンジ アナログ)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51411794.html
今年、初めてアナログを訪れてから、かなりの回数訪問しました。
アナログは全部のソファが違っていて、それぞれの空間があります。
全席座ることはできなかったので、来年は制覇したいなぁ。
■ボリューム満点NO1

「トゥーストゥース・トーキョー (TOOTH TOOTH TOKYO)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51427718.html
おいしいパンをお腹いっぱい食べれるので大好きなお店。
基本的にはランチしによく行きます。
休日はここでゆっくりコーヒーを飲んでおしゃべりがいい。
来年も通う予感。
■安い!NO1

「たつや」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51421446.html
安さとこの雰囲気が好きで、会社帰りにふらっと夜寄ることが多かった気がします。
快く迎えてくれるおっちゃんが大好きでした。
このお店で、「厚揚げ」が好きになりました。
■スイーツNO1

「ワインビストロ・ルージュ・ブラン (WINE-BISTROT ROUGE OU BLANC)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51415373.html
ここのチョコタルトに出会えたのは、今年一番うれしかったこと。
最高においしかったです。
疲れたときはここのタルトが食べたくなるの。スイーツ好きの人は絶対一度は食べたほうがいいよ。
■おNO魚1

「の坂」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51417451.html
お魚も最高だけど、大将と奥さんはもっと最高!
おまかせで出してくれるお料理はどれもしあわせな味。
カウンターで大将と会話しながら食べるお魚が、ほっこりさせてくれます。
芸能人もたくさん通うお店。
■お肉NO1

「焼肉チャンピオン・ペントハウス」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51367789.html
店員さんのサービスもGOODでした。
でも、混みすぎていて2時間で帰らないといけないのが残念だったな。
全個室でまった〜〜り。おいしい焼肉。
■うなぎNO1

「ひつまぶし 名古屋 備長」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51367684.html
大行列のできているお店。銀座の一等地にあります。
そとはカリカリ、中はふわふわ!!やっぱりうなぎは最高です。
■訪問回数NO1

「BAGEL&BAGEL 恵比寿店」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51432418.html
最近はあんまりいけてないですが、ちょっと前は毎日通っていたお店。
ひとりでまったり読書&音楽でベーグルを食べる朝とか休日が大好きです。
たくさんの癒しと元気をもらったお店。
■話題の新店NO1

「Neyn」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51423579.html
今年オープンした一番の話題の店といえばここでしょう。
元楽天の山田氏がオープンさせたドーナツやさん。
普通のドーナツよりもちょっと高級なプレミアムスイーツ。
■立ち飲みNO1

「Provencale (プロヴァンサル)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51420967.html
新宿駅前にある小さな立ち飲みやさん。
立ち飲みの割には店内は広々していて、明るく開放感もある。
さらに、店員さんが素敵。
新宿価格なのか、料理もお酒も安かったです。
■辛いNO1

「別天地 (ベッテンチ)」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51407910.html
六本木にある韓国料理やさん。
韓国料理が辛いのは十分承知していますが、ここまで全ての料理が辛かったのは初めてです。
サラダしか食べれなかった><
これを食べてたら確かに、コリアンビューティーになれる気がします。
■エロイ店NO1

「恵び寿 Y邸」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51390980.html
ただ、「エロイ」店です。
料理もお酒も普通なんですが、店内の雰囲気がエロイだけで、合コンやデートにひっぱりだこ。
こうゆうお店で酔っ払ってまったりするのもいいかもしれません。
■鍋NO1

「さかえや 恵比寿本店」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51410776.html
ここのコラーゲンたっぷりのお鍋が食べたくなります。
お肉を食べる前に飲むスープが大好きです。
次の日はお肌ぷるぷるです。
■おひとりさまNO1

「Bar Tatsumi」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51392414.html
隠れ家的なバー。
あんまり人には教えたくないところですね。
来年はもう少し訪問したいです。
お酒を教えてくれるお店だとおもいます。
■ホルモンNO1

「亀戸ホルモン 恵比寿店」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51367769.html
今年の誕生日を友達と祝ったお店。
ここのレバ刺しが最高においしくて感激しました。
来年も通いたい!またレバ刺し食べたい!!
■サービスNO1

「PRIVATE TABLE 三田村」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51399346.html
何も言うことなしに三田村がNO1でしょう。
サービスも味も、景色もここ意外に考えられません。
25歳もここでたくさん過ごしたい。
梅田さんのお気遣い、いつもありがとうございます。
■アジアンNO1

「ニャー・ベトナム・ベトナム館」
http://blog.livedoor.jp/hatsumi82jp/archives/51423573.html
アジアン料理大好きなハツなので、いろんなお店を訪問しました。
その中でも最もたくさん訪問したのは、ここのお店かなぁ。
フォーと、チキンライスが大好物。
来年もきっとたくさんお世話になるこのお店。
お店ではこんな感じ。
次回は料理ごとに、食べてよかったものを振り返ってみます。
コメント
コメント一覧 (2)
覚えてくれたのですね♪
非常にうれしいです。
更にじっくりと見させて頂きますね。
遅くなってすいませんでしたー。
でも、ちゃんと覚えていましたよ!!!w
2009年もおいしいものたべましょう!!