ブログネタ
ブログを書いていてよかったことはありますか? に参加中!
祝★5周年★
12月19日でlivedoor Blogは5周年を迎えたらしい。

さらに、livedoor Blogが日本で一番初めのブログサービスとのこと。
(2003年の11月にβ版がリリース!)

ハツもいつもめちゃくちゃお世話になっている、ライブドアブログだぜ。

5th

5周年記念特集ページも。
5周年記念でゴー!ゴー!ブログ!


「ブログを書いていてよかったことはありますか?」
という質問。
ない、といわれたらそこで終了なんですけどね。

ハツのブログの場合は完璧に自己満です。
人のブログを見るよりも、自分のブログを見返すほうが多いです。

1年前の今日は何ヤッテタかな・・・と。
(′∀`)


いつのまにやら、グルメブログになっていましたが、以前は仕事のこととか恋愛のこととか、書いていたような気がします。

ただ、多くの人に見られるということをわかっていると、
プライベートなことってあんまり書けないんですよね。


あとはSEOとかアクセス解析とか結構すきです。
まだまだ勉強不足なんで、もっと勉強していきたいです。


ブログは個人が情報発信を可能にした、すごいメディアだと思います。
自由度も高いし。
中でもライブドアブログは本当にカスタマイズしやすいし、機能も豊富なので使いやすい。


書いていてよかった、と思うことはたくさんありますね。

コトバや文字にして考えや想いを文字にして書くことって、ハツにとってはすごく難しいんですよ。
でも、それをすることによって、自分の中ですごく整理されます。

あとは、読み手のことを考えて文章を書くので、いかに読みやすく書くかってことも意識します。

それは文章の構成もそうですが、行の間隔とか文字の大きさとか色とかね。
そうゆうのがすごく勉強になる。


食べることは好きだし、純粋にブログを書くことも好きですが、
食べたことをブログに書くときに、いかにそのお店の雰囲気を読んでいる人に伝えるか、っていうことを無意識のうちに意識しているような気がします。


ある人が、言っていました。
「ブログで人生変わりました。」

私もそうだと思います。
ハツはまだ若輩者なんで、「変わった」というよりは、
「人生はブログで創られています」
かもしれませんが。

自分にとって、あらゆる部分(仕事でもプライベートでも)で、「ブログ」というものが関わっている気がします。

ということで、ハツはこれからもブログを書き続けます。
末永く、よろしくおねがいします。

そして、5周年、本当におめでとうございます。