前回訪問したのは、24歳のお誕生日のときだったと思う。
ランチでは1回、ディナーでは3回目の訪問。
「ニャー・ベトナム・ベトナム館」
という、にゃーってなんかかわいい。。。ベトナム料理のお店です。
このお店をはじめて知ったのは、王様のブランチで紹介されたときだなぁ。
懐かしい。
夏はよくアジア料理をよく食べていたけど、ここ秋・冬は刺身とか鍋ばっかりだったな。
ハツはフォーがめっちゃ好きだってこと、忘れてた。
お店は一軒家で確か3階まで席があると思います。
いつもは2階のテーブル席なのですが、この日は1階のテーブルでした。
ちなみに1階ではアジアン雑貨が売っています。
おばちゃんとかいつもわいわい買っている気がします。
▼「Mysterious Che」
というオリジナルカクテル。
赤ワインとマンゴージュースで出来ています。
すごい色。混ぜるのがもったいないくらいにきれいです。

▼これは、お通しで出されるパン&葉っぱ。
このパン、意外とおいしい。

でも、パンと葉っぱはどうやって一緒に食べるのかがわかんなかった。
これは別々で食べていいんだよね???
このたれがめっちゃからかった。

大きさ的にはこんな感じ。
パンは小さめだよ。

▼生春巻き。
ソースが2種類ついていますね。
大きさは一口じゃ食べれないくらいです。意外とボリュームある。

具も色々入っているんだけど。
ぼろぼろこぼれるから、やっぱり一口で食べたほうがいいのかな・・。

▼「きのこのサラダ」
えのきからしめじから、本当に色々な種類のきのこが入っています。
でも、ドレッシングがめっちゃ辛かったです。
上の方はさっぱり味でよかったんだけど、下のほうはドレッシングが溜まっていてちょっと食べるのがきつかったな。(辛すぎて)

▼「海老のすり身入り厚揚げのトマト煮」
厚揚げに最近はまっている、ハツ。
でも、トマトとのコラボはなかなかないよね・・ということで注文してみた。
これが、超おいしい!この日のベストヒットはこれですね。
味を表現するのが難しいのですが、厚揚げがしっかりとアジアン風になっています。

▼「魚介のフォー」
久しぶりに食べたなぁ、フォー。
いつもは鶏のフォーなので、この日は初めて魚介にしてみました。
さっぱりしていておいしかった。

薬味をこのカニさんが持っているところがポイントかな?
これはお店の人のサービス?なんでしょうか?
それとも偶然?ww

▼「時替わりのチェー」
これ、「日替わり」じゃなくて、「時替わり」なの。
これがポイントで、時間によって何が出てくるかわからないんだって・・・。
店員さんに、「今はなんですか?」と聞いても、
「シェフの気分しだいなんでわかりません・・・」とのこと。
ちょ!!!!
でも頼んでみたよ。

マンゴープリンがたっぷりのっかっていて、その下にはアイスと生クリーム。
チョコレートのスポンジ。
意外とボリュームあるんだな!
超お腹いっぱいになりました。

こんなに盛りだくさんだよ!
テーブルの上にのりきらないくたいでした。。。。

店員さんの対応はまぁ普通な感じでしたよ。
可もなく不可もなく。
またフォーが食べたくなったらこようと思います。
でも辛い料理はもう食べないよ!
おいしかった。
ごちそうさまでした。
ランチでは1回、ディナーでは3回目の訪問。
「ニャー・ベトナム・ベトナム館」
という、にゃーってなんかかわいい。。。ベトナム料理のお店です。
このお店をはじめて知ったのは、王様のブランチで紹介されたときだなぁ。
懐かしい。
夏はよくアジア料理をよく食べていたけど、ここ秋・冬は刺身とか鍋ばっかりだったな。
ハツはフォーがめっちゃ好きだってこと、忘れてた。
お店は一軒家で確か3階まで席があると思います。
いつもは2階のテーブル席なのですが、この日は1階のテーブルでした。
ちなみに1階ではアジアン雑貨が売っています。
おばちゃんとかいつもわいわい買っている気がします。
▼「Mysterious Che」
というオリジナルカクテル。
赤ワインとマンゴージュースで出来ています。
すごい色。混ぜるのがもったいないくらいにきれいです。
▼これは、お通しで出されるパン&葉っぱ。
このパン、意外とおいしい。
でも、パンと葉っぱはどうやって一緒に食べるのかがわかんなかった。
これは別々で食べていいんだよね???
このたれがめっちゃからかった。
大きさ的にはこんな感じ。
パンは小さめだよ。
▼生春巻き。
ソースが2種類ついていますね。
大きさは一口じゃ食べれないくらいです。意外とボリュームある。
具も色々入っているんだけど。
ぼろぼろこぼれるから、やっぱり一口で食べたほうがいいのかな・・。
▼「きのこのサラダ」
えのきからしめじから、本当に色々な種類のきのこが入っています。
でも、ドレッシングがめっちゃ辛かったです。
上の方はさっぱり味でよかったんだけど、下のほうはドレッシングが溜まっていてちょっと食べるのがきつかったな。(辛すぎて)
▼「海老のすり身入り厚揚げのトマト煮」
厚揚げに最近はまっている、ハツ。
でも、トマトとのコラボはなかなかないよね・・ということで注文してみた。
これが、超おいしい!この日のベストヒットはこれですね。
味を表現するのが難しいのですが、厚揚げがしっかりとアジアン風になっています。
▼「魚介のフォー」
久しぶりに食べたなぁ、フォー。
いつもは鶏のフォーなので、この日は初めて魚介にしてみました。
さっぱりしていておいしかった。
薬味をこのカニさんが持っているところがポイントかな?
これはお店の人のサービス?なんでしょうか?
それとも偶然?ww
▼「時替わりのチェー」
これ、「日替わり」じゃなくて、「時替わり」なの。
これがポイントで、時間によって何が出てくるかわからないんだって・・・。
店員さんに、「今はなんですか?」と聞いても、
「シェフの気分しだいなんでわかりません・・・」とのこと。
ちょ!!!!
でも頼んでみたよ。
マンゴープリンがたっぷりのっかっていて、その下にはアイスと生クリーム。
チョコレートのスポンジ。
意外とボリュームあるんだな!
超お腹いっぱいになりました。
こんなに盛りだくさんだよ!
テーブルの上にのりきらないくたいでした。。。。
店員さんの対応はまぁ普通な感じでしたよ。
可もなく不可もなく。
またフォーが食べたくなったらこようと思います。
でも辛い料理はもう食べないよ!
おいしかった。
ごちそうさまでした。


コメント