代官山アドレスの地下にある、区民施設のようなところにプールがあります。
最近のこのたべっぷり(あ、前からだ。)と、去年のデニムが入らないよ!ということで、水泳はじめてみました。

16時くらいに、渋谷に水着(!)を買いに行き、そのまま徒歩で代官山へ。
17時から約1時間、すいすい泳いで見ました。
2歳くらいから水泳をやっていて、一応泳げるのですが、それにしてもきつかった・・・。
クロールしたら足つりそうになるわ、50メートルは泳げないわ・・・
orz

まぁ、でもこれを機に定期的に泳ごうと思います。
れっつ、だいえっと!!
(´∀`)

で、その帰りに、おなかすいたので、
「Cafe La Boheme(カフェ・ラ・ボエム)」@代官山
でご飯を食べました。

ご存知、グローバルダイニングのチェーン店でございます。
有名ですね、はい。

入り口を入るとすぐにカウンターがあります。
そして、テーブル席がいくつか。
狭い店内かとおもいきや、地下にも席がありました。

店員さんたちはサービスがよくて、気持ちいいです。

メニューは、パスタやピザが中心。
この日は、リゾットとパスタを1つずつチョイス。

「きのこのリゾット」
ihyb5

ぱっとみ、量が少ないかと思いきや、意外とボリュームありました。
ご飯のぷちぷち感が残っていてGOODでした!
味もハツ好みでチーズたっぷり。

パスタは、「魚介のジェノベーゼ」を頂きました。
これもまた、おいしかった。バジルのソースがたっぷり♪
ihyb6


サラダは、「シーザーサラダ」
チーズを店員さんが削ってかけてくれます。
ihyb3

具はとてもシンプル。
おおきなシャキシャキレタスがおいしい。でも、食べるのに苦労しますw

「カプレーゼ」
大好きなカプちゃん。
ihyb4

ひとつひとつが小さな串にささっていて、一口サイズ。
かわいい!
(´∀`*)
味はごく普通の一般的なカプレーゼでした。

ドリンクも豊富です。
キールロワイヤルがメニューにはなかったですが、わざわざ作っていただきました。
甘さ控えめのキールロワイヤルでした。

おいしかったです。
ここはまたいつかふらっとくるんじゃないですかねww

ごちそうさまでした。

おいしそうーっておもたらくりっく。( ´∀`)つ
食べログ グルメブログランキング
カフェ ラ・ボエム 代官山 (Cafe La Boheme)