111/200
広尾でまたひとつ、面白いお店を見つけました。
駅前にある「141」というレストラン。
広尾駅から徒歩1分という、ほぼ直結レベルの駅近です。
お店は2階なので、こちらの階段をのぼります。
入口の扉。

店内は広々としていて、ゆったり座れるテーブル席に、
夜景を眺めながら楽しめるオープンキッチンカウンター。

こちらのお店、メニューがとっても面白いんです。
和食とイタリアン、フレンチが融合していて幅広く味わえちゃう。
まずは、泡で乾杯。

ロメインレタスのシーザーサラダ。
大ぶりにカットされたロメインレタスは食べ応え満点。

海老芋の唐揚げに蟹のあんかけ。
1人分で取り分けてくれるところも嬉しい。

続いてお酒は白ワイン。
お料理は、白エビの唐揚げ。
サクサク衣と塩加減が絶妙。これはお酒が進む!

きのこと帆立のバターソース。


お肉は黒豚をいただきました。
お肉はしっとりジューシーで脂まで甘くて美味しい。

〆は蕎麦とリゾットを食べるという、このお店ならではの楽しみ方で。

ぶっかけ辛味大根そば。
ぴりっと辛くてさっぱりと〆てくれます。

続いて、カキと岩のりのリゾット。
濃厚なクリーム味と牡蠣がめちゃくちゃ美味しかった…。
でも蕎麦より先に食べたかったなw

雰囲気もよく、お料理もどれも美味しくて、
大人のレストランという感じでした。
デートやカジュアルな会食にもおすすめですよ。
ごちそうさまでした!
コメント